スマートフォン版へ

マイページ

3344件のひとこと日記があります。

<< 金曜更新(2/17)... ひとこと日記一覧 シルク再募集結果... >>

2023/02/19 23:14

フェブラリーステークス結果とか

フェブラリーステークスはレモンポップが優勝。
関係者の皆様おめでとうございます(^o^)
田中博康調教師共々、前走の根岸Sで重賞初勝利だったのがここでいきなりのG1制覇です。
(初重賞馬が初G1馬になることは過去にも結構ありました)
鞍上の坂井騎手は(戸崎騎手先約の代打でしたが)見事なエスコートでした。どうやら過去の海外遠征で馬主(ゴドルフィン)の方とコネクションを持っていたようです。

2着は安田厩舎のカナロア産駒レッドルゼル
3着は昨年の帝王賞覇者メイショウハリオ
4着に戸崎騎手のドライスタウト
馬券は2頭目を見誤ったりせず無事的中(^^)
2630円ついたので今週は他のレース全部外したけどプラスで終了です。

ネット上ではギルデッドミラーが出走していれば…との意見もちらほらみますね。
シルクジャックあったかもしれない。

小倉大賞典はシルクのヒンドゥタイムズが7歳にして重賞初制覇!おめでとうございます。
この馬一次で満口にならなかったし割と真面目に検討していた馬なのよね…まあこの馬に出資出来ていたらディアンドルに出資できなかったわけで無いものねだりですが。
改めて小倉大賞典のメンバーを見ると1〜6番人気の6頭で関西馬この馬だけなのよね…小倉でそんなに関東馬出るのも異質ではあったのですがやはり関東馬は勝てないなという感じはあります。
2着がキャロット関西馬で人気落ちていたカテドラルでしたし。

ダイヤモンドSは辻野厩舎のミクソロジーが連勝で重賞初制覇です。
2着ヒュミドールでオルフェ産駒2頭でワンツーです。
3着にシルクのシルブロン。私はシルクシルク2頭軸にしてしまいました…

京都牝馬Sは菅原明良騎手ララクリスティーヌが勝利。
ハナ差2着のウインシャーロットが本命だっただけに厳しいなぁ…
東西2頭軸で東1番人気の相手関西馬に2番人気・3番人気どちらも選んでなくて外れるのはちょっと寂しい…三連複1番人気で2520円ついているのに。
このレースには7頭の6歳馬が出走していましたがその多くがここで引退となるのでしょうかね。お疲れ様です。

来週は中山記念と阪急杯。
阪急杯のほうは関東馬が勝てるメンバーじゃないので中山記念で何卒。

お気に入り一括登録
  • レモンポップ
  • レッドルゼル
  • メイショウハリオ
  • ドライスタウト
  • ギルデッドミラー
  • ヒンドゥタイムズ
  • ディアンドル
  • ロット
  • カテドラル
  • ミクソロジー
  • ヒュミドール
  • シルブロン
  • ララクリスティーヌ
  • ウインシャーロット

いいね! ファイト!