3343件のひとこと日記があります。
2023/07/21 23:49
金曜更新(7/21)
シルクHPにログインしたらメッセージが来ていたので、
なんだろうと開いたらツアーの行程表でした。
これがあると各馬どこで展示されるかが前もって分かるのでありがたいです。持参用ノートも事前情報書いておかないと。
-----------------
今日は外厩組の更新。
リンドラゴは坂路15-15。
新厩舎の杉山調教師が状態を確認して、早めに入厩させて特徴をつかんでからレースに使いたい。3回新潟で使いたいけどどのくらい節が必要か見極めてから。とのことです。
3回新潟ダート1200mだと8/13(中9週)に浦佐特別、8/26(中11週)に岩室温泉特別があります。
放牧してからはあまり経ってないけど、希望レースに除外で出られずの放牧なので節は足りるはず…
キャンディレイは傷腫れした左後は良くなってきているので今は14-14で乗り込まれています。
様子を見ながら徐々にペースアップしていくとのことです。馬体重504kg。
ゴールデンリープは14-14と13-13。
本格的に乗り出して馬体重が少し減ってしまったのでそこは気を付けていく必要がある
動きは悪くないし、このままなら3回新潟での出走を目指していけそうとのことです。
当初は小さすぎて正直年内にデビューできるかどうか…と思っていた馬が夏の新潟でデビューとは驚きました。
ただ、3回新潟の新馬戦といってもどこを使うのでしょうかね…牝馬限定だと8/12芝1400と8/26芝1600、ダート戦だと8/19の1800と8/27の1200があります。父オルフェで母ダートの小柄な牝馬がどの番組を選ぶのか、気になりますね。
そしてミクロフィラムが突然の脱北。今日天栄で明日入厩とのことですが、未脱北2歳のコメントルール(毎月1日と15日)の関係で今日のコメントはなし。来週の厩舎コメント待ちですね。
15日のコメントでは態勢が整ってきた感じはまだなかったので、馬房のやりくりの関係での入厩でしょうかね。厩舎内カーストで下位にランキングされないように頑張ってほしいです。
個人的には
ジョリスリール夏前半→キャンディレイ夏後半〜秋口→ミクロフィラム秋→ゴールデンリープ暮れ
こんな感じでデビューしていくと思ったんですけどね…難しいです。