3344件のひとこと日記があります。
2024/01/09 18:52
年度代表馬が決定!
年度代表馬はイクイノックスに決定!
おめでとうございます(^o^)
まあ各賞大体分かりきったメンバーなのですが…
------
2歳牡馬は朝日杯を勝ったジャンタルマンタル
まあこれは一択でしょうか。
2歳牝馬は阪神JFと新潟2歳Sを勝ったアスコリピチェーノ。
ここは接戦でした。
牝馬初のホープフルS勝ちのレガレイラは重賞1勝&無敗ではないで評価落とした感じです。
世代限定G1は古馬G1に比べて牡馬撃破が大きなプラスにならないのよね…
NHKマイルカップ勝った牝馬5頭とダービー勝ったウオッカが誰も最優秀3歳牝馬授賞していないし。
3歳牡馬はダービー馬のタスティエーラ。
皐月賞馬とダービー馬と菊花賞馬がどれも似た属性でしたが、他のレースでの先着歴などで決定した感じでしょうかね。
3歳牝馬はリバティアイランド。
当然です。
古馬牡馬はイクイノックス。
当然です。
投票した記者にひねくれ者がいたのか満票にならずSNSが荒れていましたが(^_^;)
古馬牝馬と最優秀マイラーがゾングライン。
ヴィクトリアマイルと安田記念で東京マイルGI2勝は大きいです。
最優秀スプリンターはママコチャ。
せっかく最優秀短距離からスプリンターが分割されたのに1年を通して活躍した馬がおらず春と秋のG1勝ち馬を比較して秋が選ばれた感じです。
投票権持ち記者の方のSNSコメントを見たら「1年目から該当馬なしは避けたかった」とのことでそれはよくわかります…
ママコチャは2024年はこのタイトルに恥じない活躍をしてもらいたいです。
最優秀障害はマイネルグロン。
これも春と秋が分かれていますが、まだまだ成長の余地が大きい秋の勝ち馬が選出。
マイネルグロンもオジュウチョウサンさんのように長期覇権を握れる馬になってほしいです。
最優秀ダートはレモンポップ。
春秋の統一王者なのでJRA賞としては文句なしでしょう。
特別賞にウシュバテソーロ。
ドバイWCと東京大賞典を勝っていて、現行の選考基準だと文句なしで特別賞でしょうかね。
おそらくNARグランプリのダートグレード競走特別賞も受賞するのではないでしょうかね。
受賞馬の皆様、改めておめでとうございます!!