3344件のひとこと日記があります。
2014/01/08 01:23
オルフェーヴルと対決したことのある牝馬
「父と母が対決している」(テンザンアモーレ・シシャモオージ姉弟とか)
というのに浪漫を感じる性格なので調べてみました。
種付可能不可能にかかわらず、オルフェーヴルと同じレースを走ったことのある全ての牝馬を、
初対決となったレース別に上げます。
2歳新馬(オルフェ1着):ダンサーズドリーム(6着)、コスモアリア(9着)、マキノスペシャル(13着)、サンキューレット(14着)
芙蓉S(2着):ホエールキャプチャ(1着)、レッドエレンシア(4着)、カトルズリップス(5着)、フレンドサンポウ(7着)
京王杯2歳S(10着):ライステラス(4着)、コスモティカル(11着)
シンザン記念(2着):マルセリーナ(3着)、ドナウブルー(5着)
3歳有馬記念(1着):ブエナビスタ(7着)
4歳凱旋門賞(2着):ソレミア(1着)、ハヤランダ(4着)、イエローアンドグリーン(5着)、グレートヘヴンズ(6着)、シャレータ(9着)
4歳JC(2着):ジェンティルドンナ(1着)
5歳産経大阪杯(1着):ヴィルシーナ(6着)
5歳フォワ賞(1着):ピリカ(3着)
5歳凱旋門賞(2着):トレヴ(1着)
PCの人は馬名のリンク先を参考にして下さい。
…対決してる日本の牝馬ほとんどサンデー孫かよ!
本当にオルフェのためだけに大量の繁殖牝馬を輸入するレベルですが、
その輸入した中に凱旋門賞で対決した牝馬はいるのでしょうかね?
追記。
ロードカナロアと対決した牝馬を上げようとしたら、
短距離は牝馬の参戦が多く、新馬戦の時点で牝馬11頭で全部は挫折(笑)
ちなみにロードカナロアに先着したことのある牝馬は
デルマドゥルガー、エピセアローム、カレンチャンの3頭で
3頭とも配合に関しては問題ないようです。