142件のひとこと日記があります。
2013/02/03 21:14
満足です
クラウンレガーロ、残念でした。
当該板では出遅れが敗因に挙げられてましたね。
僕もそう思います。
ただ出遅れ言うてもそこまで酷いものではありませんでした。
あのぐらいの不利は挽回して欲しかったのですが…
ちょっと展開が向きませんでした。
枝の長い馬でフットワークも大きいので、スローの瞬発力勝負は分が悪いです。
ゴール板前でまだ余力を見せてたので、この仔、まだまだ追いかける価値はあると思いますよ。
ところでJRAのホムペで08年以降のきさらぎ賞の全周パトロールビデオ(昨年度以前は出馬表のページから閲覧可)を見比べたのですが、なかなか興味深いことに気づきました。
各年の時計データとビデオ内のある部分を見比べると…今年の時計もむべなるかなと。
妙に納得してしまいました。
今週はペプチドアマゾンとワールンガが勝ち上がり。
前者はまだ体を持て余してるようなフットワーク。
この仔はいきなり上でどうにかなる感じではなさそうですね。
ダービー狙いのローテを組みつつも、夏競馬で勝負するぐらいのつもりで十分な気がします。
直線で頭のデカいこの仔がノソノソ抜け出してくる姿は、なかなか可愛らしいものがありました(笑)
後者はちょっとヒヤッとしました(汗)
ラスト50m強の区間はフットワークが明らかに狭まってました。
距離でしょうか?
ただゴール板前では耳を立ててましたよね。
池添くん、ムチを使っていなかったし、4C出口の抜群の手応えからしてスタミナ切れではない気がします。
あれ、ソラを使ってたと思うんですよね。
見た目は僅差の勝利でも、実質的には完勝といったところでしょうか?
ベッラヴォーチェも勝ち上がりは何とかなりそうで安心しました。
優先出走権が獲れてたら続戦もアリでしょうけど、6着ですもんね。
体調面に不安を抱える仔だから、この仔も放牧で良い気がします。
パッシオーネも今後に期待が持てる3着。
期間内の勝ち上がりが見えてきました。
今週は概ね満足できる結果が得られて良かったです。