142件のひとこと日記があります。
2014/02/23 19:19
共同通信杯
ひさしぶりに馬体レビューでも。
と思ったら、B誌のフォトパのバックナンバー、なんでか見れへんようになってますね。
開催が乱れてるからかな?
記憶の範囲内で書いていきます。
共同通信杯のフォトパに関して記憶に残ったのはサトノアラジン。
この仔、不甲斐の無い競馬が続いているけれど、馬体だけなら重賞級でしょう。
この時期にしては完成度が高く、背中にもう少し柔軟性があると完璧といった印象。
そのわりに前捌きに伸びがないのは、陣営が言うように後肢がパンとしてないからか?
枝が長くて後肢に負担がかかり易い造りだから、現状では前肢の送り時間を十分確保できないのかもしれない。
なんにせよ今回のコース設定は、馬体面だけならプラスのはず。
スムーズに加速できる展開になりさえすれば勝ち負けまでいけると見ます。
あとイスラボニータ。
この仔は今回が初見。
フットワークから綺麗な造りをイメージしていたけど、上屋はフジキセキ産駒らしい造りでしっかりした印象。
纏まりがやや一息に感じたのでそれがどうか?
持ち時計のある馬だから、内面的な素養に疑いの余地がない仔。
一週多く追えてるだけに久々でも積極的に切る理由は見当たりません。
ガリバルディを見たとき、ベールドインパクトを思い出しました。
纏まりは悪くないのだけど、締りがキツ過ぎる印象。
ダートもこなしそうなタイプに見えました。
東京よりは中山の方が走りそうな気がします。
ピオネロ、ショウナンワダチ、マイネルフロストらについてはあまり覚えていませんw
たぶんピンとこなかったんでしょうね。
この日記はコメントできません。