512件のひとこと日記があります。
2012/01/04 15:51
京都金杯
- 2012年京都11
-
- ◎ブリッツェン
- 2012年京都11
-
- ◎ブリッツェン
- ○ダノンシャーク
- ▲サダムパテック
- △マイネルラクリマ
- 2012年京都11
-
- ◎ブリッツェン
- ○ダノンシャーク
- ▲サダムパテック
- △マイネルラクリマ
ハンデ戦なので1人気?4人気で決まることなどはないでしょう。
過去12年間で、1人気から3人気で決着したことが10年前に1度ありましたが、
それ以外は1?3着馬の人気数値の合計が12以上になる波乱でした。
この合計数値を人気和といいますが、京都金杯12回中、6回が12?14で、
残り5回が16,17,18,19,27の波乱でした。
メンバーを見て、シルポートは馬券対象になりそうだと感じたのですが、
7歳で58kgのハンデ頭は、傾向から無印にしました。
このレースの「黄金帯は3?7人気の4?6歳馬の57kg馬の単勝」なのですが、
該当する馬がないので、56kg6歳のブリッツェンにしました。
もちろん、4歳57kgのサダムパテックの方がより該当するのですが、2倍前後の1人気は、危険なので、本命は避けました。
実際には、1番ハンデが得をしたダノンシャークの単勝の方が優位に思えますが、
ハンデ戦を意識して、
◎ブリッツェン、 ○ダノンシャーク ▲サダムパテック △ライブコンサート
の順にしました。
馬連、3連複は、的中しそうな感じがします。