スマートフォン版へ

マイページ

512件のひとこと日記があります。

<< エプソムカップの芝状態の解明... ひとこと日記一覧 各競馬場の直線距離... >>

2012/06/14 20:33

函館戦は騎手次第

競馬は、一般的に人三馬七と言われています。
騎手能力が三割、馬能力が七割というわけですが、
障害戦と函館戦は人四馬六ではないでしょうか。
函館は、直線が260mしかありません。
そこで、スタートと位置取り、
どこでどのように馬に「Goサイン」を出すかで
着順は大きく変わります。
どの馬を買うかは、同時にどの騎手を買うかです。
ですから、騎手次第です。
函館では、馬に求められる適性が、東京や中山で
求められたものと大きく異なること、
また、求められる適性を十分に発揮させる騎手が重要です。

お気に入り一括登録
  • サイン

いいね! ファイト!