スマートフォン版へ

マイページ

512件のひとこと日記があります。

<< 2歳新馬戦の注目騎手... ひとこと日記一覧 北九州記念(結果・加筆)... >>

2012/08/16 17:02

2歳新馬戦を取り上げた理由

新馬戦は、その後クラシックまで騎乗するかもしれない大切なレースです。
それだけに厩舎の評価や騎手の思いが詰まった1戦です。
勝ち目のあまりない騎手で行く馬なのか、有望騎手が騎乗するのかで、
馬の資質まで分かろうかというレースです。
しかし、一方、競馬を知らない馬が、実際にレースをするのです。
リードする騎手の巧拙は、一般レースより大きいはずです。
ですから、2歳新馬戦の成績を調べることにより、ある一面が見えてきます。
丹内祐次騎手のように昨年25頭の2歳新馬戦で1勝しかできませんでしたが、
124倍、61倍、42倍の馬を2着・3着にさせた腕は注目騎手に入ります。
今年も99倍馬を3着に入れました。
5人気内なら5頭(1.1.0.3)で200%以上の回収率でした。
今年はもっと活躍しそうです。
騎手は、目立たないところに芽が出て伸びてきます。
まだまだ、注目騎手はたくさんいますが、今日はここまでにしておきます。

いいね! ファイト!