512件のひとこと日記があります。
2012/09/03 07:07
新潟記念を顧みて
このレースの特質を分かっていないのは、騎手でしょう。
がっかりしたのは武豊騎手でした。いいスタートでしたが、好位の位置を取ることなく後方待機でした。これは、前走小倉記念で後方待機で9人気3着の結果からの判断だったようですが、まったく誤った判断でした。
現在の新潟芝は、高速馬場で、先行しないとよい結果が得られないのです。
高速馬場にもかかわらず直線が長いので1000m60秒弱の緩いペースの逃げを後方待機ではとても逆転できないのです。
この結果が新潟記念の1人気連敗事情なのです。
今回3馬身離して逃げたケイアイドウソジンが、0.2差6着に粘っていることでもわかるでしょう。
若し、2番手にいたスマートシルエットがケイアイドウソジンの位置ならば、ファルブラヴ産駒の1着・2着だったでしょう。
今年の2着は、昨年の1人気馬タッチミーノットが3番手先行して確保しました。
このレースの実態は単純なことなのです。
ただ、位置取り予想が難しいので、ドンピシャ的中は、できませんでした。
しかし、レースの内容把握はできているので、
毎週、同様のレースを開催してくれたら、
3〜4レースに1回は、面白いようにピタリ予想ができるレースの一つです。