スマートフォン版へ

マイページ

587件のひとこと日記があります。

<< 2016年の一口愛馬の成績は結局4勝にと... ひとこと日記一覧 1月8日は、一口愛馬の今年の初陣となった... >>

2017/01/04 17:34

2017年は金杯の5日こそ出走予定があり

2017年は金杯の5日こそ出走予定がありませんが、1/8(日)には東西で3頭の出走が予定されています。 金杯の5日を別にすれば、毎週出走の記録が続いてるということになるのかな?

新年の第一走は中山5R3歳未勝利(芝2200m)にウインイクシードが松岡騎手でスタンバイ。デビュー戦の4着、前走の3着と来て、相手にもよるとは思いますが、そろそろ順番でもおかしくはないところ、期待度はA=勝ち負け。
次が同日の京都7R4歳以上500万下牝(ダ1800m)にクラリティーアイズ(☆鮫島克駿)、ダート初体験かつ休み明けの前走で見所のある6着でしたので、ここは少しでも前進を期待ということで期待度はC=掲示板があればというところ。
そして同日の中山12R4歳以上1000万円下(芝2000m)にウインマハロが津村騎手で出てきます。このところ今ひとつのレースが続いていますが、本来ならこのクラスは勝ち負けの出来る能力がある馬だと思います。もちろん相手次第になりますが、あっさり勝っても不思議ではない馬ですが、ここは若干内輪に見積もって期待度B=馬券圏内というところで。
この日は3連休の中日になりますが、中山競馬場へ応援に出かける予定にしています。

そしてその翌週、1/14(土)の京都5R3歳未勝利(芝1600m)あたりに順調ならフラウテイスタが出走してくるのではないかと期待しています。中間の状態や鞍上にもよりますが、場合によっては京都競馬場まで応援に出かけることも秘かに計画中。デビュー戦、2戦目といずれもトラブルがあっても2着を確保した力量馬、まともなら…これも相手のあることではありますが…未勝利クラスでは確勝級(期待度S)と考えています。
1/15(日)の中山12R4歳以上1000万下(芝2200m)にはウインヴォラーレの出走も予定されており、これの期待度は少し欲張りですが、A。
そんなこんなで、うまくいけば1月でいくつか勝てる…かな? どうかな? と…

藤澤厩舎のグランデセーヌの入厩。デビューも心待ちにしています。これはいざ出るとなればかなり期待できるとは考えています。

PS:フラウティスタは21日の週になるみたいです。この週は予定満載なので…まだまだ応援のチャンスは上のレースでもあるでしょう(^^)

お気に入り一括登録
  • ウインイクシード
  • クラリティーアイズ
  • ウインマハロ
  • テイスタ
  • ウインヴォラーレ
  • グランデセーヌ
  • フラウティスタ

いいね! ファイト!