587件のひとこと日記があります。
2017/08/12 11:31
2017年度のシルクホースでは、関東33
2017年度のシルクホースでは、関東33、関西32の合計65頭が募集されました。8/2の17:00で申込が締め切られ、関東で12頭(36.4%)、関西で15頭(46.9%)、合計では27頭(41.5%)が満口になっています。 キャロットほどではないにしてもよく売れてますね。しかしながら、シルクは人気が偏る傾向が強くて、満口になっていない馬にも相当魅力的な馬が残っています。これは8/15の第二次募集に是非ということを考えてしまいますね。
で、もう一つ気づいたのが、一口馬の募集でもいわゆる”西高東低”が、まだあるんだなぁということです。 上に挙げた数字にも若干その傾向が見えるとは思いますが、申込み数の10位以内となると、関東3頭(2位サマーハ@藤澤和、6位ルシルク@戸田、9位ウルトラブレンド@手塚)、」関西が7頭(1位ロザリンド@藤原英、3位アーデルハイト@池添学、4位プチノワール@須貝、5位レーヴドスカー@斉藤崇、7位プリモスター@矢作、8位スナッチド@音無、10位ヒッピー@池江泰)となって、大きく差がついています。
関東在住の身としては出資しやすくて良い…のではなくて、関東の厩舎にも…一時よりはだいぶ盛り返し来てるとは思いますけど、頑張ってもらいたいなと思います、はい。
シルクのほうは、けっこう高馬が第一次では売れ残ることがあるので、、これは今後とも要注意の傾向ですね。
常に申込みの推移をよく見ながら決断することが、より求められると思います。…これは来年度以降の自分への戒めです。
今年はまずまずうまくいきましたけど、僥倖と考えたほうが良いのでしょう、きっと。