587件のひとこと日記があります。
2017/10/10 17:37
2017/10/15(日)、東京競馬の1
2017/10/15(日)、東京競馬の10R赤富士Sハンデ(1600万円下、ダ2100m)にジャッカスバークが出走を予定しています。ハンデは54キロ、まずまずというところでしょう。鞍上はまだ公式発表がありませんが、柴山騎手という話もあるようです。
前走はゲートで躓いてころびそうなほどのスタート。一応完走はしたものの、まったくレースにならずの最下位入線でした。
普通に走れば、能力的には重賞でも通用するものを持っているとずっと思っているのですが、いかんせん気性面でのいろいろがあって、ここまで出世を妨げています。
今週末の天気予報を見ると傘マークもあり、雨が降って高速馬場になってくれれば、この馬にとっては願ってもない好条件に。 ともかくゲートをしっかりと出て、道中は3?4列目(=5?8番手)を進み、4角過ぎから外目を強襲という競馬を、昨年の1月の立春賞のようなレースをイメージして、頑張ってもらいたいものです。
当然、現地応援には出かけていく予定にしています。
PS:ジャッカスバークの重馬場、不良馬場での成績、東京競馬場では3着までを確保。
2013/10/27 新馬 メンディ 東京ダ1600m 重 優勝
2014/2/18 3歳500万下 リスポリ 東京ダ1600m 重 2着
2014/6/8 三浦特別(1000万下) 戸崎 東京ダ1600m 不 2着
2015/8/29 麒麟山特別(1000万下)田辺 新潟ダ1800m 不 7着
2015/10/18 昇仙峡特別(1000万下)戸崎 東京ダ2100m 重 3着
2016/1/30 立春賞(1000万下) ベリー 東京ダ2100m 重 優勝
写真は立春賞勝ちの時のゼッケン
PS:10/13(金)現在、雨は降ってる、予報では14日の土曜は雨&曇り、15日の日曜日の府中は降水確率90%、大いに結構です。そしてありがたいことに口取り撮影も入れることになりました?(^o^)/
PS:ゲートもまずまずの出、道中は7?8番手の外を追走、若干リキんでいたようにもみえましたけど…3?4角あたりからがさっぱりの11着惨敗でした。う?ん、もう1回、出来ればマイル戦で、11/19(日)の東京10R錦秋S(ダ1600m)あたりを見てみたい気もしますが…