587件のひとこと日記があります。
2018/09/05 20:37
2018/09/05夕方に、キャロットの
2018/09/05夕方に、キャロットの応募状況の最終中間報告が出ました(申込み数は前年比29%)。
最優先候補に考えていた2頭は以下のとおり(最終見込みは昨年比100%と想定した単純計算による)
リリサイドの17:総数343、最優先208
最終見込みは総数1,183、最優先717
リッチダンサーの17:204、最優先59
最終見込みは総数703、最優先203
まぁ、この通りにはならないでしょうけど、リリサイドの17は最優先でも難しい、×1最優先抽選になりそう、×1を持つ身としてはチャレンジもありですが、総数に比べて最優先の比率が高いことから、難しいような気がします。リッチダンサーの17も最優先抽選くらいにはなるかもしれませんが、×1あれば、まずは確定級かと…。
アーモンドアイで牝馬のクラシックを制覇することが出来たこともあり、アーモンドアイの調教師である国枝栄先生のところの牡馬に出資するのも宜しいかと思います。今度は国枝栄先生と牡馬クラシックを狙いたい…なんて考えたりしてます、はい(^^)v
そんなわけで、リリサイドの17は諦めて、最優先はリッチダンサーの17で行きます。
一般はもう少し考えてから…
PS:一般申し込みも2頭に応募はしましたが、抽選の対象になれるかどうか、ギリギリのところかな。ま、シルクでそこそこの2頭に出資出来てるので、キャロットは最優先のリッチダンサー17さえとれればOKっていうことで、一般申し込みがうまくいったらそれは僥倖と思うことにします。
PS2:とはいえ、今年のキャロットはけっこうばらけたなぁというのが印象。ま、何頭かものすごく集中してるのでってのはいつものことで、それはあるようですが。 あれれって馬が、ここまでまるっきり出てこなかったり、出て来ていてもこの馬が一般抽選で可能性ががあるのかというのがあったりで、一般申込みで何頭かにチャレンジしてみました。 ハズレるだろうけど、抽選に参加出来るのならという気分ですか(^^)v