587件のひとこと日記があります。
2019/07/28 11:08
20190728 昨夜のキングジョージを
20190728 昨夜のキングジョージを録画で観戦。 59キロを背負ったエネイブルの強さには驚嘆(@_@;) 最終コーナー手前で、前を行くクリスタルオーシャンが動いた時にすっとついて行き直線、すぐに先頭に並んだ瞬発力。 そして、直線で盛り返そうとしたクリスタルオーシャンに対して最後までぐっと伸びた底力と勝負根性、これは確かに強い…牝馬でこの斤量を背負ってだもんなぁ。
日本馬もかつては62キロだとか、65キロなんて斤量を背負って走っていたこともありました(1969年ジュライSのタケシバオー、1着)、しかしながら故障する馬が出たり何やらあって、だんだんと思い斤量を背負わせないように、そして軽い馬場で速い時計を…という方向に向かってきたのかなと、そんな風に思っています。欧州流というよりはアメリカ流だったのかも、アメリカ競馬はダート主流ではありますけど、
…ともかく、現在の日本競馬の流れの先で欧州の主要G?を勝つとしたら、斤量の軽いところか、斤量を背負わない3歳時に遠征という狙いで行くのがベターなんじゃないかなぁと、そんなことを考えさせられましたね。
一口出資してるアーモンドアイも強いし、試してもと思ってましたけど、3歳時の遠征を逃してしまった今、欧州G1制覇は現実的にはかなり高いハードルになってしまったかなとも思います。
私の思いとしては、2019年秋は天皇賞からジャパンカップへ。ジャパンカップ連覇も大変な記録だと思います。2020年春シーズンはドバイ(ターフかシーマクラシック)から香港へ、そして安田記念か宝塚記念。秋シーズンは天皇賞からジャパンカップ。 2021年はドバイ(ターフかシーマクラシックかワールドカップか)で引退。 全部勝つとG18勝で合計13勝か、そこまでは無理でしょうけど、最低でもG1を8勝の新記録、出来れば二けたの10勝を目指してもらいたいなと、そんな風に考えています。