これまでの自分とは違う方向から考えてみる
これまでの自分とは違う方向から考えてみると…
シルクやキャロットの毎年の募集馬の中には、G1勝てるクラスの馬が必ずといっていいほど入ってるという、そんな風に思うことも出来ますよね。
お安い馬からG1クラスが出ることも多いけれど、そんな風に考えたら…
インディチャンプの仔よりも、エピファネイアやらキズナの仔のほうがそういう馬である可能性はあるんじゃないのかしらん?
厩舎もノーザンに重用されてるキムテツさんとか、中内田さんとか…手塚さんなんかもありかも?
さてどうしよう?
もう少し楽しんで悩みましょう〜♪