スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< 浦和競馬場にて... ひとこと日記一覧 大井競馬場にて... >>

2011/11/28 20:58

船橋競馬場にて

2011年9月23日、自分は船橋競馬場にいた。
日本テレビ盃が行われるときは、なるべく現地に参加するようにしている。
といっても、別に熱心なファンというわけでもなく、
時々、しょうもない空想を描きながら、パドックを眺めていたりする。

11R 第58回日本テレビ盃
1枠 1番 ピイラニハイウェイ
2枠 2番 シルククルセイダー
3枠 3番 エムオーミサイル
4枠 4番 ナリタブラック
4枠 5番 サムデイシュアー
5枠 6番 フリソ
5枠 7番 カキツバタロイヤル
6枠 8番 グランシュヴァリエ
6枠 9番 アプローチアゲン
7枠10番 コロニアルペガサス
7枠11番 テイエムカゲムシャ
8枠12番 スマートファルコン
8枠13番 フリオーソ(除外)

1番人気のスマートファルコンは、馬具を赤色で統一してパドックを周回していた。
俗に、パドックでは、お洒落な馬を狙えという格言がある。
お洒落な馬は、厩務員が熱心に馬を管理している証で、そんな馬ほど走るというわけ。
赤一色にコーディネイトしているスマートファルコンなら、妥当な所。
この馬なら、ここも走るだろう。

お洒落といえば、自分は、地味とかいわれがちなこの競馬場に、洒落た夢があったりする。
船橋競馬場からひと駅隣には、谷津バラ園がある。
もちろん、著名なバラが集う公園です。
ひと駅違うだけで、二つの街は、随分違うイメージがある。
自分は、ひそかに、この両者を融合させてみたいと夢見ている。

谷津バラ園と船橋競馬場とを結ぶ道路沿いに、バラを植えるのだ。
色とりどりのバラを植えて、イメージアップを図るのだ。
勿論、船橋競馬場内の空いたスペースには、ローズガーデンをつくってやる。
ローズガーデン船橋競馬場として一新させてやるのだ。

スマートファルコンは、そんなもの、意に介さぬといった感じで悠々と闊歩している。
おしりには、赤色のリボンが揺れている。
このリボンは、確か、この馬は、気性が荒く、後ろを蹴るから要注意というマークなはず。
戦う男というわけか。
なら、バラなんて、どうでもいいですね。

止まれの合図で、騎手がパラパラとめいめいの馬に駆けよっていく。
スマートファルコンの相棒は、武豊
人気ジョッキーを目の前で応援できるのが、地方競馬のいい所。

お気に入り一括登録
  • ピイラニハイウェイ
  • シルククルセイダー
  • エムオーミサイル
  • ナリタブラック
  • サムデイシュアー
  • カキツバタロイヤル
  • グランシュヴァリエ
  • アプローチアゲン
  • コロニアルペガサス
  • テイエムカゲムシャ
  • スマートファルコン
  • フリオーソ
  • ネイト
  • ローズガーデン
  • パラパラ

いいね! ファイト!

  • 愛しのウオッカさん

    競馬場とバラ園、素敵な組み合わせだと思います!

    2011/12/01 12:52 ブロック

  • 愛しのウオッカさんがいいね!と言っています。

    2011/12/01 12:48 ブロック

  • ユーロ★ビートさん

    ありがとう。
    夢に向かって進むぜ。
    アホとか言われそうだけど。

    2011/11/30 22:59 ブロック

  • RX-787さん

    バラはイイですよ?ローズの香りは最高です。
    トゲは痛いですが、そんな競馬場があったら素敵です。

    2011/11/28 21:08 ブロック

  • RX-787さんがいいね!と言っています。

    2011/11/28 21:03 ブロック