スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< ハノイ追想(4)... ひとこと日記一覧 X-Men... >>

2012/03/10 04:46

虎舞

現在、都立中央図書館において、「震災からよみがえった東北の文化財展」が催されています。
今年の2月26日からはじまり、3月11日までの企画展です。
よく利用する図書館なので、簡単ですが、参加させて頂きました。
大切な品々が丁寧に展示されており、とても参考になりました。

オープニングセレモニーも参加しました。
岩手県釜石市の虎舞団体・鵜住居青年会が伝統芸能を披露してくれました。
虎舞は、はじめて知りましたが、なかなか躍動感があり、素晴らしかったです。
寒い中、薄着で一生懸命に郷土の伝統芸能を披露する姿に感心しました。

自分は、東京の下町育ちですが、思えば、伝統芸能とは無縁に育った気がします。
とはいえ、小さい頃、神社の神輿担ぎとかに参加することもあったのですが、
子ども心にハッピがカッコ悪く、不貞腐れ気味に参加していた記憶があります。
今、振り返ると、自分自身を叱りたい気になります。

わざわざ釜石から来て、寒い中、男らしく伝統芸能を披露してくれたみなさん、
とてもカッコよかったです。
虎舞、好きになりました。
ありがとう。

いいね! ファイト!