スマートフォン版へ

マイページ

47件のひとこと日記があります。

<< 虎舞... ひとこと日記一覧 X-Men 2... >>

2012/03/16 02:38

X-Men

特撮が好きなので、仮面ライダーの映画とか、たまに観に行くことがあります。
それでも、米国の特撮映画と比べると、まだまだ敵わないようです。

例えば、昨年公開の『X-MEN: ファースト・ジェネレーション(X-Men: First Class)』では、
特撮、プロット、演技等、多くの面で、日本より米国の方が断然上だと感じざるを得ませんでした。

政治的な配慮も巧みで、冒頭での、ナチスのマークがXに変わるシーンや、
ストーリーでは嫌みなく60年代のキューバ危機を取り込む点など、感心する所は多々。

仮面ライダーの映画は一度見れば十分ですが、
X-Men: First Classは、劇場に二度通い、何度も感嘆しました。

子供向けの作品でも真剣に勝負するところに、米国が世界一である所以のひとつを見る気がするのです。

「象徴」という点でも、日本のものは正直くどいけど、米国のものには品が感じられます。

一昔前、米国で生活していた頃、ある日本人が自分に忠告したものです。
「決して、米国を侮ってはならない」。
Certainly.

米国人諸君。
君たちは、無視するに値する小さな生き物でも決して見逃さないで爪をとぐ恐ろしい野獣だ。
侮れないよ。

お気に入り一括登録
  • ファー
  • Class
  • ロット
  • Certainly

いいね! ファイト!

  • 愛しのウオッカさん

    ユーロ★ビートさんは様々な分野に興味を向けているんですね!
    床しい風情を大切にされていると思えば、最新技術を駆使した映画を観て感心したり・・・。

    2012/03/16 12:14 ブロック

  • *あーみ*さん

    ファーストジェネレーションわ未見ナンですけどX-MENのミュータントの中でわサイクロップス好きです☆笑

    *^-^*)v てゆーかアメコミ自体がスキですッ♪

    2012/03/16 04:21 ブロック

  • *あーみ*さんがいいね!と言っています。

    2012/03/16 04:21 ブロック