44件のひとこと日記があります。
2017/04/29 21:19
ココロからの感謝と共に...合掌。
今日の新潟障害OP戦、誰もがこのまま楽勝だろうと思った最終障害の着地でそれは起こってしまった...。
競走馬だからこういうことはありえる事だし障害転向した時点でその確率は格段にアップしていたと理解はしていても、
実際に起こってしまうと流石にこれは辛い...辛すぎる。
過去今まで50頭くらいに出資してきて、
病気や調教中のアクシデントで志半ばで旅立った愛馬も複数頭いるけれど、
レース中のアクシデントでというのは実は初めての事。
レース中という事はその現場をリアルタイムで観てしまっているわけで、
しかも今日は本当に余裕の飛越で余力十分に直線の最終障害を迎えて、
このまま楽勝間違いなしかと思われた矢先だったからダメージは倍増だった。
しかも完全に脚をやってるのに転倒せず高田騎手を落とさなかったのが、
ド根性が売りのダローネガらしくそれが余計に痛々しさを増幅させたのかもしれない(>_<)
自分にとっては初めて参加した募集馬見学ツアーで、
相馬の真似事もままならない中「お!この子なんか良いな!」と思い出資を決めたのがこの馬。
実馬を見て出資した第一号の馬でした。
初のオープン勝ち、初のG1出走に歓喜して、
一口生活ってもの凄く楽しいヽ(*´∀`)ノと教えてくれたのが彼でした。
そして記念すべきダイワメジャー産駒初勝利の栄誉に輝いたのも彼でした。
今となっては去年の冬に中京遠征して障害初勝利の口取り撮影をダローネガと高田騎手と実現できて本当によかったと思ってます。
たくさんの思い出と共にダローネガはココロの中で走り続けてくれるでしょう。
今まで本当にありがとう!
ココロからの感謝を送ります。
そしてどうか安らかに。
※写真は新馬戦優勝時の哲ちゃんサイン入りゼッケン