44件のひとこと日記があります。
2017/07/08 21:36
共有馬主馬が決定
地方馬主資格を取得して約1ヶ月。
社台グループの1歳馬募集に参加してめでたく共有馬が決定しました!( ´ ▽ ` )ノ0
6月アタマの募集馬見学ツアーに参加して実馬をチェック。
1泊2日コースの初日は凄い悪天候で特に沢山の馬が展示されていた社台Fは暴風雨の最悪なコンディションでした(^_^;)
そんな悪天候にもめげず何頭かの気になる馬と出会え、票読み含めて万全を期して1次募集で1頭に申し込み。
申し込んだのはお母さんにも出資していたワナビーザベスト16。
ところが!!!
1位指名ならまず大丈夫かと楽観してたらまさかの落選(>_<)
「えっっっっーーーー????!!!!」という感じ。
もろもろ情報を入手して事情把握はできたため気を取り直して2次募集へと参加。
1次は牡馬狙いでしたが牝馬まで選択肢を広げれば気になっていた馬は2頭残っていたので狙いはモチロンこの2頭。
そしてめでたくゲットしたのがこの仔たちです!
マルカフレンドリー16(父サウスヴィグラス)
ローカス16(父ヘニーヒューズ)
マルカの仔は5月生まれでまだサイズが小さいのが敬遠されたようで、2次までよく残ってくれたなと、ラッキーでした。
肩や胸のあたりのボリュームはなかなかですしトモもしっかりしてきそうです。
体高低めでずんぐりした感じはお父さんの産駒の特徴がしっかり出てますね。
全姉は420キロくらいながらも現役の中央馬としてダートでバリバリ走ってますので妹にも期待しています。
将来は大井に入厩予定です。
ローカスの仔は14年産のお姉ちゃんロータスブロッサム(キャロット募集馬)にも出資してます(^^)
皮膚が薄目で品のあるところはお姉ちゃんと似てました。
そしてお父さんがローエングリンからヘニーヒューズに替わってこの時期からパーツがしっかりしましたね。
ダートでバリバリいけそうですよー。
クラブのスタッフさんも「これはお薦めです!」
「ヘニーヒューズの仔は評価が高くてもうこの価格では出せないでしょうねー」とおっしゃってましたよ。
こちらは北海道経由か直接かで船橋に入厩予定です。
そして!
ローカスのお母さんはスターアルファです。
そう・・・ベガの妹です!
という事はローカス16とハープスターは同じ家系の仔なんですよ、なんか嬉しいですよね(^^)
2頭共に期待してますので順調に育って欲しいです!