49件のひとこと日記があります。
2017/02/25 00:19
馬が走る分け
・馬は草食動物であり肉食動物から逃げるために走る。集団の後ろでは食われるが、先頭も同じことが言え、馬群の中が安全。
・馬は臆病な動物で、他馬の後ろを走る時、前の馬の後ろ脚が怖いので先頭に出ようとする事もある。
一方、
・訓練によりハミを通じて騎手の意思を伝えられる。
・武豊騎手いわく、ゴール板を覚えており春天の様に2回通る場合、走るのをやめそうになる事が稀にが有る。
であれば
走る事そのものには意味が有る。ロマンを感じる事も出来る。
-
函館娘ビーナスラインさん
いつぞやはコメント、有難うございました。フォローさせて頂こうと思い、リンクを押してみたら上手く行かず「友達検索」してみましたが、ヒットしませんでした。
まだ、いらっしゃるなら、今後とも宜しくお願い致します。 -
函館娘ビーナスラインさんがファイト!と言っています。
-
函館娘ビーナスラインさんがいいね!と言っています。
-
いつもありがとうございます。なるほど…馬特有の本能を理解していないといけないのかもしれません。勉強になりますしありがたいです。これから先もお互いに交流していきましょう!どうかよろしくお願いいたします!