スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< 2月まででクラシック向きの強者は、サート... ひとこと日記一覧 日本ダービー... >>

2020/03/23 02:07

オルフェーヴルの血統表 | 競走馬データ - netkeiba.com

ステイゴールド
1994 黒鹿毛
[血統][産駒]
Halo系
サンデーサイレンス
Sunday Silence(米)

1986 青鹿毛
[血統][産駒]
Halo
1969
[血統][産駒]
Hail to Reason
1958
Turn-to
Nothirdchance
Cosmah
1953
Cosmic Bomb
Almahmoud
Wishing Well
1975
[血統][産駒]
Understanding
1963
Promised Land
Pretty Ways
Mountain Flower
1964
Montparnasse
Edelweiss
ゴールデンサッシュ
1988 栗毛
[血統][産駒]
ディクタス
Dictus(仏)

1967 栗毛
[血統][産駒]
Sanctus
1960
Fine Top
Sanelta
Doronic
1960
Worden
Dulzetta
ダイナサッシュ
1979 鹿毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
1971 栗毛
Northern Dancer
Lady Victoria
ロイヤルサッシュ
1966 鹿毛
Princely Gift
Sash of Honour
オリエンタルアート
1997 栗毛
[血統][産駒]
FNo.[8-c]
メジロマックイーン
1987 芦毛
[血統][産駒]
メジロティターン
1978 芦毛
[血統][産駒]
メジロアサマ
1966 芦毛
パーソロン
スヰート
シエリル
1971 鹿毛
スノッブ
Chanel
メジロオーロラ
1978 栗毛
[血統][産駒]
リマンド
1965 栗毛
Alcide
Admonish
メジロアイリス
1964 黒鹿毛
ヒンドスタン
アサマユリ
エレクトロアート
1986 栗毛
[血統][産駒]
ノーザンテースト
Northern Taste(加)

1971 栗毛
[血統][産駒]
Northern Dancer
1961
Nearctic
Natalma
Lady Victoria
1962
Victoria Park
Lady Angela
グランマスティーヴンス
Grandma Stevens(米)

1977 栗毛
[血統][産駒]
Lt. Stevens
1961
Nantallah
Rough Shod
Dhow
1968
Bronze Babu
Coastal Trade

6冠 凱旋門賞2×2 阪神大賞典の時は止まるほど手綱を引いた結果、レースが終わったと思いレースをやめて外へクールダウンに行こうとしたら、まだ走っている集団が目に入り再度追いかけ出した。コーナーを曲がれず逸走した分けではなく。
にも関わらず、天皇賞ではブリンカーをして走らせてしまった。馬も走る気が無くなると言うもの。がっかり。
凱旋門賞を狙おうかと言うのに連チャンで人間がやってしまっては馬が可哀相。

いいね! ファイト!