スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< BCターフ フリントシャーがまた善戦した... ひとこと日記一覧 メジロ牧場のこだわり... >>

2014/12/05 17:00

メジロブライトと言う憧れのアスリート

メジロブライト
伸びやかなスレンダーボディに首の低い走り。
天皇賞(春)で重賞4連勝、日の出の勢いで臨んだ宝塚記念、ゲートで暴れて外枠発走。何故あの時だけ?
更には直線馬が立ち上がる程の不利を受け11着惨敗。
運か陰謀かとさえ思ったのは私だけ?

勝ったサイレンススズカは後の秋ほどの大逃げでは無く、ブライトが過去軽くいなして来た2着ステイゴールドは勝馬と3/4馬身差。
二つのアクシデントが無ければ坂で捕まえて勝ち負けだったと考えたものだ。

天皇賞(秋)でサイレンススズカは不幸だったがメジロブライトも不幸だった。
河内騎手の判断か止むを得ずか、故障して外に反れて行くスズカを外から抜いてしまった。
ラグビーかと思うフットワークを使わされ、その後伸びず5着敗退。

有馬記念でグラスワンダーの1/2差2着。
古馬2年目
日経新春杯1着。
阪神大賞典と天皇賞(春)でスペシャルウィークの3/4差と1/2差2着。
阪神大賞典は3着を7馬身離しており、NブライアンとMトップガンの時と同じくらい語られても良いレース。

秋はイマイチで屈腱炎、1年休養。
2歳 ラジオたんぱ杯3歳S(レース名は当時の年齢表記)〜5歳有馬記念まで全て3番人気以内。
翌秋に1戦惨敗して再度屈腱炎、引退。
引退式無し。
超名馬にはなり損ねたが、スペシャル、グラスに伍しており決して劣るものでは無い。
半弟もG1朝日杯に勝った。

種牡馬にはなった。
現役で活躍したお高い繁殖牝馬には恵まれずとも、サンデー系など血統背景さえクラシック向きな配合の種付けが出来れば、と考えたが、それも叶わず。
ステイゴールドとは対象的となった。
4世代だけ残し若くして死去。

あれから早、10年半。君は安らかに眠っているだろうか?
貴方の一生を思いながら私も過ごして行きたい。

お気に入り一括登録
  • メジロブライト
  • サイレンススズカ
  • ステイゴールド
  • シデン
  • グラスワンダー
  • スペシャルウィーク
  • トップガン

いいね! ファイト!