スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< リアファル... ひとこと日記一覧 Rowdy forever... >>

2015/05/02 23:00

ブルームーン

ライジェル、残念でした・・・
上がり3F 33.8で上がってあのレースですから、現時点での力は出し切った感はあります。
正直言って、今日の馬体はギリギリで、「今日激走したら、ダービーはキツイかなぁ?」と思っていました。
これで一息入れられますから、この馬の将来を考えるとこれで良かったのかもしれません。
ひと夏を越えての心身共の成長を期待しております!!

閑話休題。
ブルームーン
この馬がデビューしてその名前を聞いた時、とても懐かしい響きを感じました。
初代(・・・だと思いますが)ブルームーンは、デビューから5連勝した快速牝馬マミーブルーの弟で、父チャイナロック
この馬もデビューから1着・2着・2着・1着・1着で、名門藤本冨良厩舎に所属していた事もあって、クラシック候補と言われたものです。

こちらの現代版(?)ブルームーンは、パイロxフジキセキ牝馬と言う血統で初代とは血統的に何の関係もありませんが、名牝ファレノプシスの孫にあたる良血で、未勝利戦の上がり3F 34.9(ダートで!)は物凄い脚でした!!
ちょっと大物の雰囲気がありますね。
明日のレースも楽しみです♪

お気に入り一括登録
  • ブルームーン
  • マミーブルー
  • パイロ
  • フジキセキ
  • ファレノプシス

いいね! ファイト!

  • アッシュさんがいいね!と言っています。

    2015/05/04 14:44 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さんがいいね!と言っています。

    2015/05/04 11:35 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ふくすけさん
    もう初代ブルームーンを憶えていらっしゃる方も数少ないと思われます。
    結局この馬、7勝したのですが、そのうち5勝がオープンで、「第二のコーヨー」と言われていました。
    重賞でもいいところまで行ったんですがねぇ・・・(中山記念がヒカルジンデンの2着、クモハタ記念がスルガスンプジョウの3着)
    姉のマミーブルーは、実はこの馬のツケ馬で、牧場側が購入者に対し、「2頭込みでないと売らない」と言ったそうです。
    ツケ馬の方がよく走る、と言った事はよく聞きますが、このケースもツケ馬だった姉の方が重賞制覇したんですから、わからないものですね。
    いずれにしても古い話です・・・

    2015/05/03 09:50 ブロック

  • ふくすけさん

    (続き)カチドキが対戦した馬を全て覚えている訳ではないのに、ブルームーンを覚えているのは不思議です。

    2015/05/03 01:30 ブロック

  • ふくすけさん

     ブルームーンの名を聞く度に、「キタノカチドキの世代に居たな」と思い出します。プロフィールは全く知らないんですが、マミーブルーの弟だったんですね。私は関西ですが、全く話題になっていませんね。何故この馬を覚えているかというと、恐らく雑誌の企画でしょうが、ダービーのブービー予想で1位がブルームーンだったと一般紙のダービー特集に書かれていたからです。キタノカチドキが勝ったスプリングステークスや皐月賞に出て居らず、ダービーで初対戦の馬だったんですが、結局ブルームーンは出走せず、23頭立てのダービーでした。秋も菊花賞には来て居らず、キタノカチドキとは未対戦のままでした。
     このサイトのデータベースには存在せず、「血統書サービス」にもありません。マミーブルーの母は輸入馬ですが、繁殖記録すらありません。このサイトのマミーブルーの血統欄は一応姉と妹の名はありますが、弟はありません。キタノ

    2015/05/03 01:25 ブロック