スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< リアファルとアマレッティ... ひとこと日記一覧 セレクト・セール2015上場予定馬を見て... >>

2015/05/26 11:36

やはりサンデーRから・・・

今年の社台TC募集馬は、ラインナップ的には結構充実している様に見え、「そろそろ狙い目かなぁ?」なんて考えていたのですが、オークスのワン・ツー・スリー・フォーを見せつけられるとちょっと考えが揺らいで来ました。(どのみちダービーでも間違いなく結果を残すでしょうし)
やはりサンデーから選ぶのが妥当なんでしょうかねぇ?
まもなくカタログ&DVDも送られて来ますし、ちょっと見通しを整理しておきたいと思います。
原則的には、「ディープ・キンカメ・ハーツ」に加え、「ルーラーシップ」の仔から選びたいと考えてはいますが。

(実績的にまず無理だと思われる馬)

・ディープ牡馬
・ディープ牝馬
グルヴェイグ14 
ブエナビスタ14

微かに可能性があるのは、超高額(375万)のリッスン14でしょうか。グレースランド14はどうかなぁ?
牝馬は殆ど難しいと思います。
スターダムバウンド14は、そろそろ相当面白いと思うのですが(ジンジャーパンチの例もありますし)
でもやはり獲得はかなり難しいでしょうねぇ・・・

(かなり人気集中が見込まれる馬)

サルヴェジェルマニア14 牡(父キンカメ)
トロピカルブラッサム14 牡(父ハーツ)
ハッピーパス14 牡(父ルーラーシップ
レクレドール14 牡(父クロフネ
ミクロコスモス14 牡(父クロフネ
ビリーヴミー14 牡(父ハーツ)
マルペンサ14 牝(父ステイ)
オリエンタルアート14 牝(父ステイ)
タンザナイト14 牡(父ルーラーシップ
リビアーモ14 牡(父ルーラーシップ

このあたりは、価格もリーズナブル(?)なラインですし、例年人気を集めるレンジの馬達です。
このカテゴリーから玉砕覚悟で第一希望を選ぶ事になるでしょうか?

(第一希望で行けば可能性ありかも?の馬)

ダイヤモンドディーバ14 牝(父キンカメ)
ディメンティカタ14 牝(父ハーツ)
ヴェイルオブアヴァロン14 牝(父ハーツ)
スカーレットレディ14 牝(父ルーラーシップ
ミスエーニョ14 牝(父Frankel
フリーティングスピリット14 牡(父Galileo

・・・結局、「牝馬」か「マル外」「持込」になってしまうんですね。。。
上記持込2頭は、血統的には大変魅力的ではありますが、サドラー系はちょっとキツイかなぁ?
フランケルは別格の可能性も有り得ますが・・・
フランケルの仔がもし爆走したら、来年以降は高くで手が出ない、なんて事になるかもしれませんね!

まだまだ情報が不足ですが、現時点でもサンデーから希望に沿う馬をgetするのは、極めて困難だと言う事だけはわかりました(苦笑)

お気に入り一括登録
  • ルーラーシップ
  • グルヴェイグ
  • ブエナビスタ
  • リッスン
  • グレースランド
  • スターダムバウンド
  • ジンジャーパンチ
  • サルヴェジェルマニア
  • トロピカルブラッサム
  • ハッピーパス
  • レクレドール
  • ミクロコスモス
  • ビリーヴミー
  • マルペンサ
  • オリエンタルアート
  • タンザナイト
  • リビアーモ
  • ダイヤモンドディーバ
  • ディメンティカタ
  • ヴェイルオブアヴァロン
  • スカーレットレディ
  • ミスエーニョ
  • Frankel
  • フリーティングスピリット
  • フランケル

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    「2015年度募集馬一覧表」を見直していますが、何度見ても社台TC側の巻き返しに賭ける本気度が感じられてなりません。
    照哉社長も相当本気なのではないでしょうか?
    例年通りなら、オーナーズや庭先で捌かれる馬が、相当クラブに回って来ている様に感じます。
    巷ではサンデー一色ですが、本当にそろそろ・・・
    一方では、「これで駄目なら本当に駄目」との結論が出てしまう恐れもあります。
    ただ、「どれが当たりか?」を読む事はまた別問題ですが(^_^;)

    2015/05/29 20:54 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    今年は、第一希望はやや強気の線で押そうと考えていますので、第二・第三でも取れそうな、かつ面白みのあるところを選別しておく必要があります。
    そうなると、やはり牝馬かなぁ・・・(勿論、ディープを除く)
    ◎ディメンティカタ14(父ハーツ)
    ◎ダイヤモンドディーバ14(父キンカメ)
    この2頭は、期待の輸入繁殖の仔ですが、そろそろかと・・・
    特に、ディメンティカタの方は、今のところ仔の数が少ないですが、上のディープ(サトノプレステージ)には強力な思い出があります。
    フロアクラフトのデビュー戦の相手だったんですよねぇ。。。
    なかなか強い勝ちっぷりで、「相手が悪かった」と思わせる程の馬でした。
    この妹は結構面白いかと思っております。

    2015/05/29 09:54 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    VirticalStripeCrossさん
    上のシンボリクリスエスは、馬体が物凄い事になっています!!
    現時点で548kgですか・・・
    まるで重戦車の様な馬になっていますね。
    こちらの弟は、親父がルーラーシップですから、それ程大きくはならないで、ちょうど良いサイズに落ち着くのではないかと・・・(480〜500kg前後でしょうか。)
    厩舎次第では、相当人気を集める恐れがあります。。。

    2015/05/27 21:16 ブロック

  • VirticalStripeCrossさん

    リビアーモ14は凄く気になります。
    関西ということもあり人気しそうですね。
    厩舎はどこでしょうか?なかなか予想するには難しですね。

    2015/05/27 20:19 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ハーツの牡馬2頭(◎トロピカルブラッサム14、◎ビリーヴミー14)両頭も魅力的ですが、ハーツ産駒の牡馬は全体的に少ないので、結構人気になるでしょうね・・・
    ハーツは、人気新種牡馬の仔が多く、若干競争度が下がると思われる来年が狙い目かもしれません。
    15産あたりからかなり繁殖の質も上がってますし。

    2015/05/27 16:02 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ◎リビアーモ14は、「兄貴の雪辱戦」的意味合いもあり、1位指名の最有力候補の1頭ですが、上の2頭とは異なり、栗東の厩舎の所属になりました。
    どこなんでしょうか?
    ルーラーシップの仔なのでまさか「角居厩舎」なんてあり?
    でもそうなると獲得は相当困難になってしまいますね・・・
    美浦の地味目の厩舎でよかったんですが・・・

    2015/05/27 15:16 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ◎スターダムバウンド14はとても気になります。
    上の2頭は期待ほど走っていませんが、そこそこ能力の片鱗は見せていますし、父ディープに変わってかなり匂いますね・・・
    一発大ホームランの可能性もありと見ます。
    上の影響で、あんまり人気が集中しないと良いんですけど・・・甘いでしょうね。
    「そうは問屋が卸さない」でしょうか。

    2015/05/27 15:11 ブロック

  • アッシュさんがいいね!と言っています。

    2015/05/27 04:08 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    VirticalStripeCrossさん
    かつてのクラブの王者として君臨していた社台の威光を少しでも取り戻して欲しいですよね。
    正直言って、近年社台Fはクラブへの取り組みにイマイチ本気度が欠けていた様に感じます。まぁ、いろいろな思惑があったんでしょうが・・・
    今年はかなり反省(?)が感じられるラインナップだと思いますね。
    「もうはまだ、まだはもう」と言いますから、そろそろだと思うんですが。

    2015/05/26 14:45 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    しかし、今年のセレクト・セールの上場予定馬(当歳)ラインナップを見ると、「ディープ」「キンカメ」は勿論の事、「オルフェ」「ノヴェリスト」「ロードカナロア」の産駒が目白押し!!
    来年のサンデー&社台の募集も同様でしょうから、来年は目移りして選択が大変になりそうです。
    意外と人気が分散して、ディープ仔でも取り易くなるかもしれません(願望込みですが)

    2015/05/26 14:38 ブロック

1  2  次へ