1584件のひとこと日記があります。
2015/05/30 18:03
凄い気合
照哉社長の「今月のプレゼンテーション」読みましたが、(当方、再三再四ここに記させて頂いている通り)社台TCの巻き返しに賭ける意気込みが十分感じ取れますね。
確かにあのラインナップ、かなり力が入っていますもんね・・・
相当危機感も強いんだと思います。
今年のラインナップは、一発があるかどうかはわかりませんが、アヴェレージ的にはかなりの高打率を残すような気がします。
しかし、スタセリタ14、「この馬が、Frankel産駒の世界No.1だ!!」は宣伝効果抜群ですね(^_^;)
スタセリタ、確かに仏米でG1 6勝の名牝ですが、仏オークス、ヴェルメイユ賞迄6連勝の後、凱旋門賞はSea the Starsの7着、イスパーン賞ではGoldikovaから16馬身以上離されての4着、沙田の香港CではあのSnow Fairyの8着と、G1 6勝と言う字面程の強さは感じませんでした。
Snow Fairyとの比較で言うと、むしろアヴェンチュラの方が強かったのでは?と考えられない事もありません。
私ならむしろ、キングカメハメハxアヴェンチュラの仔が欲しいです(o^-^)o
-
かつげんさん
私にとっての「キング・オブ・クラブ」はやはり社台TCの「縦縞」になりますので、何とか奮起して欲しいと切に願っています。
繁殖の質は決して劣ってはいませんので、何かきっかけさえあれば・・・と思っているのですが・・・
私も応援の意味も込めて、出来るだけ社台の出資も考えて行きます!! -
かつげんさん
順序があとさきになりましたが、こちらにも失礼します。
私、数年前からSファームの育成スタッフさんと知遇を得て
いろいろと勉強させていただいているんですが、
(少なくとも現場では)相当の危機感をもって取り組んでおられます。
暗中模索でなかなかうまくいかない部分もあり、試行錯誤のようですが、
そういった取り組みが実を結んでくれることを祈りたいものですね。 -
かつげんさんがいいね!と言っています。
-
アッシュさん
フロアクラフトの相手は何が良いですかねぇ?
ルーラーシップかロードカナロアでしょうか?
はたまたノヴェリストでしょうか?
いずれにしても楽しみですね♪ -
アッシュさん
昨日のフロアクラフトは残念でしたが、この馬も無事に繁殖入りすればかなり期待できますよね(^^)
引退までに重賞のタイトル獲れれば言うことないですが、妹が既に獲っていますし、今後もブラックタイプがどんどん彩られていくと思います。
その分、価格が高騰するのが心配ですが、今からフロアの仔に夢を見ずにはいられません! -
VirticalStripeCrossさん
いよいよダービーですね!!
どうやら天気も持ちそうですし、好レースが見れそうですね。
ベルラップの好走を祈念致します!! -
毎月照哉オーナーの記事だけは熟読しますが、今月は実にスマートにビジネスを展開されるところに好感がもてました。
あの記事読んだらやはり気になりますね。 -
こう考えると、キャロはまだまだドル箱繁殖を抱えていますねぇ〜。
上記アヴェンチュラ、ハープスター、ルージュバック、クルミナル、バウンスシャッセetc・・・
キャロの母馬優先は本当に「スペードのエース」ですね!!
キンカメxアヴェンチュラなんてどう見ても走りそうな予感がします。。。