1584件のひとこと日記があります。
2015/06/09 09:44
オルフェ・ジェンティル・フェノーメノ
そろそろカタログ・セットも送られて来ます。
いよいよですね♪
さて、本年度選馬にあたり、昔のカタログを引っ張り出して見直しています。
特に、
・オルフェーヴル
・ジェンティルドンナ
・フェノーメノ
・・・この3頭を重点的に見直しました。
オルフェとフェノーメノは確かに目を引く馬体をしていましたが、まだ幼い作りでしたね。
これを自信を持って選択するのは、なかなか難しかったかもしれません。
それに比べて、ジェンティルは実に素晴らしい!!ピカピカです!!
(今更ですが)これだけの出来のディープ牝馬はなかなかいません。
この85万は超お買い得だったですねぇ〜。
今年の面子にも、これだけのディープ牝馬はいませんね・・・
(そりゃ、毎年ポンポンとあれだけの名牝が登場する訳ありませんが(苦笑))
サンデーには、一定以上のレベルの優駿が必ず含まれていますから、名馬に共通する要素が絞り込めればよいのですが・・・それが出来れば世話無いですね(笑)
-
☆ももちょこりん☆さん
勿論、その様なケースは山の様にありますね(笑)
「良く見える馬」と「良く走る馬」の違いがわかると素晴らしいんですが・・・
それに加え、「馬の内面(勝負根性とか素直さとか)」の要素も大きいですが、そこまでは知りえる方策がなかなか無いですから。(牧場関係の方々のコメントを目を皿の様にして収集するとか(笑))
まぁ、この世界、満額回答は無いものとしてやって行くしかありませんね。。。 -
☆ももちょこりん☆さんがいいね!と言っています。
-
ぼくの場合、サンデーの過去の募集馬の募集時の写真を見てると、
走った馬よりも走らなかった馬の方が良く見えてしまうケースが多いんですよね(笑)
これはぼくの相馬眼の問題なのか…
クラブ側が意図的に、走りそうもない募集馬を「良く見せて」撮っているのか…
恐らく前者なのでしょうけど(笑) -
アッシュさんがいいね!と言っています。