1584件のひとこと日記があります。
2015/06/24 18:38
投票完了しました。
サンデー
1位 ライラプス14
2位以下無し
G1TC
1位 レジネッタ14
2位以下無し
・・・で投票しました。
G1の方は、全くの無風状態ですので、ほぼ出資確定だと思われます。
サンデーは、mailでボーダーラインを問い合わせたところ、「過去の例からすると、最終票数は現在の倍の62程度だと思われ、そちらの実績で出資実績上位30名に入る可能性はあると思われる。」との返事が速攻(!)で来ました。
私の実績は245なので、ちょっとキツイかな?と思っていたのですが・・・
まぁ、「可能性はあると思われる」ですから、何とも言えませんが。。。
上手く行くと、両取りもあり得ます。
そうなると、今年の予算は枯渇だなぁ・・・
キャロやシルクは歯を食いしばって我慢です。
(でも、1頭ずつ位は行きたいですよね。(苦笑))
-
☆ももちょこりん☆さん
私も調子に乗ってG1の高馬にまで行ってしまったため、今年はほぼclose状態で店じまいです(--;)(--;)
でもね、この様な年には往々にして、キャロやシルクでどうしても欲しい馬が出てくるんですよね・・・
それに耐えられるか?
耐えられないだろうなぁ(苦笑) -
VirticalStripeCrossさん
社台のディープに行くかどうか相当迷いましたが、一番気のあったブルーミングアレー14が票を伸ばし始めてしまったため、社台は諦めました。
幾らなんでもちょっと票が偏り過ぎの様な気がしますね、今年は。
社台のそれ程人気の無い馬は、かなりゆっくり選べそうな感じです。 -
☆ももちょこりん☆さんがいいね!と言っています。
-
ぼくも清水の舞台から飛び降りる(た)つもりで今年はサンデーのドラフトに参加させてもらいました。
ちなみに第一希望はサンデー中間発表で常に上位にいた馬なので、ものすごい競争率の抽選に賭けるカタチとなりましたが(笑)
もし出資が叶ったら、すでに予算オーバーで今年の出資は早々にほぼ終了…
という感じになりそうですが(^^; -
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
ライラプスいかれたんですね。
今年もお疲れ様でした。 -
OZ-Kzさん
そうですよねぇ〜、やはり250出すなら、ディープ仔からセレクトしますよねぇ、普通。
まぁ、今、昔のカタログを見ても、「これは絶対行ったな!」と断言出来る成功例はジェンティルドンナぐらいでした、私の場合。
あの馬、そんなに人気集中と言う訳でもなかったんですよね。
それに85万と言う(今思えばですが)格安値でしたし・・・
あんな馬が見つけられれば素晴らしいんですが(^_^;) -
OZ-Kzさん
それ凄く分かります。。。
血統と厩舎考えても一億は(250万)持っててもディープ探しちゃいます(笑)
凡人です(>_ -
ドゥラメンテの募集当時のカタログをしみじみ見直していますが、成程、ピカピカの品格ある馬体・迫力のあるトモ・力強い前肢など素晴らしいところも多いですが、キンカメの仔にありがちな立ち繋ぎ(それも結構酷い)・やや胴長の作りのあの馬体等、私には1位で行く事を躊躇させる点も多々あり、今考えても指名出来なかったと思います。
馬の見立ては本当に難しいです。
この馬に確信を持って行った方は相当ハイレベルな相馬眼を持つ方ですね。(血統のみで、他は何も考えなかった人は除く) -
KCさん
何とかなるでしょうか?
まだまだ予断を許さない状況だとは思いますが、何とか・・・
KCさんも抽選突破して、お互いに出資出来る様、心よりお祈りしております(⌒0⌒)
しかし、今年のサンデーは大変キツイ状況でした。
今年、新入会を予定されている方にとっては、本当に厳しい環境だったと思います。(社台に行けば、全く逆の状況でしたが)