1584件のひとこと日記があります。
2015/07/06 17:42
スクリーンヒーロー【大種牡馬への道】
しかし、スクリーンヒーロー産駒は本当にヤバイです。
ゴールドアクター、函館で実に力強い勝ちっぷりでしたが、何と言っても痺れたのは、その凄みのある馬体!!
モーリスがメジロボサツの血脈を復活させたと話題になりましたが、こちらのゴールドアクターは何と「ミアンダー〜トサクイン」と言う母系!!
神戸新聞杯を勝ったホウシュウリッチ等の母系ですね。
懐かしくて涙が出ます・・・
しかも、代々配合されている種牡馬が、「トサミドリ〜セダン〜マナード〜キョウワアリシバ」ですから、ゴールドシップより凄いモノがあります。
この母系であの力強さ・・・素晴らしいとしか言い様がありません。
彼ら(モーリス、ゴールドアクター)以外にも、
・ミュゼエイリアン
・グァンチャーレ
・プロトコル
・クライスマイル
「未完の大器」オーシャンヒーローもおりますし、地方競馬の重賞勝ち馬も出しています。
しかも、あの繁殖の質で!!
それに、上記の馬達の母系は血統的に殆どバラバラですので、母系を生かす種牡馬と言うよりも、彼自身の特徴を強く出す種牡馬である事は明白です。
マルバイユ14を始め、そろそろ良血繁殖の仔も登場して来ますし、15産位からは、社台Gも力を入れだして来ましたので、大爆発もあり得るかもしれません。
15産以降は、是非、クラブでの募集もお願いしたいところです。
-
じゅんざんさん
こんばんは。
今日自分がゼッケンを持ってる
ライドオンウインドが出走します。
応援よろしくお願いします! -
アッシュさん
モーリスをトレーニング・セールで見出したNFサイドですが、15産の生産馬は0頭なんですよねぇ・・・
流石に16産からはそれなりの頭数が揃うものと思われますが。
NF産の産駒も是非見てみたいものです。 -
アッシュさんがいいね!と言っています。
-
アッシュさん
モーリス信者の一人として、スクリーンヒーロー産駒は非常に気になってます。
自分は今のところノーザン系のクラブしか入っていないので、なかなか出資するチャンスは少ないと思いますが、今後も注目していきます。
これから繁殖のレベルも上がっていくでしょうし、第2のステイゴールドになる可能性も十分ありますね。 -
かつげんさんがいいね!と言っています。
-
トキノナミダさん
私も是非検討したいです!!
おそらく1頭、多くても2頭ぐらいの募集でしょうから、獲得競争が激烈になってしまうかもしれませんね!!
価格もそれ程高騰しないでしょうし・・・ -
トキノナミダさん
社台のクラブでスクリーンヒーロー産駒を募集したら出資検討したいですね♪( ´▽`)
-
トキノナミダさんがいいね!と言っています。
-
☆ももちょこりん☆さん
その通りですね!!
このまま活躍馬を出し続けると、「日高の救世主」となるかもしれません。(エンパイアメーカーあたりがそのポジションと思われていましたが、成績が振るいませんので。) -
VirticalStripeCrossさん
15産は社台Fで5頭の産駒がいますが、NFは0頭。(追分、白老も0頭)
何とか社台TCで1、2頭募集して欲しいですね。
NFが1頭もいないのは、株を持ってないのかもしれません。
(だからこそ、トレーニングセールでモーリスを購入したのかもしれませんね。)
種付け権利が「プラチナチケット」になる様な気がしますが・・・