スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< キャロ&シルク募集予定馬pickup... ひとこと日記一覧 キャロ4頭出し(゚д゚lll)... >>

2015/07/23 15:21

エンパイアメーカー

エンパイアメーカーの産駒が、セレクト・セールやセレクション・セールに於いて海外のバイヤーや牧場関係者により高評価で購入されている様です。
孫にあたるAmerican Pharoahが、アファームド以来37年振りの米国3冠馬になった事が決定的な引き金になったと思われます。
それ以前にも、輸入後、米国に残して来た産駒が次々に激走し、「日高の救世主誕生か?」と一躍脚光を浴びた同馬ですが、国内での産駒は、現時点では期待程の成績を上げていない、と言うのが正直なところですね。
どうやら馬格が立派過ぎる仔が多く、仕上がりの点に於いても少なからず苦労する馬が多い様です。

本年募集のクラブ馬にも、彼の産駒が当然おります。

ブルーメンブラット14 牝(キャロ)
・アビ14 牡(シルク)
ダンスインザムード14 牡(社台TC)

今や「世界最高峰のスタリオン」と言っても過言ではない社台SSを持つ社台Gでもなかなかの良血繁殖に配合しており、その期待の程が伺えます。
日高系のクラブでは言わずもがなで、かなりの頭数が募集予定です。
と、言う事は、13産・14産である程度以上の結果を出さないと、米国への逆輸出が現実味を帯びてくる恐れがありますね。
同馬は2000年生まれですから、現在15歳、逆輸出するタイミングとしてはギリギリでしょうか?

大変古い話で恐縮ですが、昔、エタン(1961年生)と言う輸入種牡馬がおりました。
日本国内ではヒロノワカコマと言うシンザン記念や毎日杯に勝った馬を出しましたが、それ程大きな成功を収める事は出来ず、「スピードはあるが、成長力や距離への融通性に欠ける典型的なアメリカ血統」程度の評価でした。
ところが、輸入前に供用されていたアイルランドに残して来た産駒に、種牡馬として大成功したシャーペンナップ(その産駒には、名種牡馬クリスとダイイシスの全兄弟や凱旋門賞馬トランポリノ、BCターフを制したペブルス等がいる)がおり、エタンは現在に渡ってもその直系を継続させる事に成功しています。

そう言えば、エタンはネイティヴダンサーの直仔であり、奇しくも(?)エンパイアメーカーとは父系同系と言う事になりますね。。。

お気に入り一括登録
  • エンパイアメーカー
  • American Pharoah
  • ファー
  • ブルーメンブラット
  • ダンスインザムード
  • エタン
  • ヒロノワカコマ
  • スピード
  • イシス
  • ペブルス

いいね! ファイト!

  • KCさんがいいね!と言っています。

    2015/07/24 06:47 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    トキノナミダさん
    しかし、この馬、シルクはどうやって入手したのでしょうか?
    あんまり記憶に無いのですが・・・
    庭先での購入ですかねぇ?
    まぁ、アビもかなり高齢ですので、そこそこリーズナブルな金額だったんだとは思いますが。
    購入経緯に興味があります。

    2015/07/24 00:06 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    アッシュさん
    ブルーメン14は、それこそエンパイアメーカーが嫌われて、それ程人気にならないのでは?と想像しておりますが、ちょっと虫が良過ぎますかねぇ?
    このあたりが一般で取れると、戦略が立て易くなるのですが・・・
    尚、ブルーメン15はキンカメが父の様ですので、そちらはかなりの人気が想定されます(^_^;)

    2015/07/23 23:53 ブロック

  • トキノナミダさん

    アビの2014もいいですよね〜w
    半兄ディープスカイ同様にBold Rulerを強調した配合となっていて大爆発の可能性も十分あり得るのではないでしょうかw

    2015/07/23 23:46 ブロック

  • アッシュさん

    こんばんは!いつも大変勉強させてもらってます(^^)
    エンパイアメーカー…自分もかなり注目して狙ってます。
    実は昨年のドラフトで、シルクのエンパイアメーカー産駒、ジュメイラジョアンの13に出資しています。
    サンデーの血が入っていないのがどう出るか一抹の不安はありますが、何か感じる所があり、一発を期待しています。
    ブルーメンブラットの13にも出資しましたので、これも縁かなという気もしてます。
    今のところ産駒の成績が期待はずれなので、以外と一般で行けないかなと期待してますが、多分無理でしょうね(^^;

    2015/07/23 23:00 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    トキノナミダさん
    キャロのブルーメン14は勿論ですが、ディープスカイの弟がとても気になります。
    早くシルクのカタログ&DVDが見たいですね!!

    2015/07/23 21:19 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    PE-GOROさん
    私にはエンパイアメーカーの仔のどれかか、彼を母父に持つ馬から、一発超大物が飛び出して来る気がしてなりません!!
    得てしてこのタイプの種牡馬には、その様な事がよくありますからね(o^-^)o
    ひょっとすると、アメリカンフェイロー(アメリカンフェイロア)級の化け物の可能性も大いに有り得ると思います!!

    2015/07/23 21:16 ブロック

  • トキノナミダさん

    キャロット、シルク、社台の募集各馬は皆興味深い馬たちですね。
    この中で実馬を見たのはダンスインザムードだけですが、ツアー時は好馬体に見せていました。

    2015/07/23 20:54 ブロック

  • PE-GOROさん

    vaguely noble2007さん
    そういう縁は素敵ですね!!ぜひブルーメンブラット14ご一緒したいです!
    僕も色々馬の縁を探したのですが、知識が浅過ぎて点と点が結びつかなかったです!笑
    なんとか探してみます!!

    2015/07/23 20:36 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2015/07/23 18:14 ブロック

1  2  次へ