スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< ロードクエスト ((((;゚Д゚))))))) ... ひとこと日記一覧 余計な事を・・・... >>

2015/09/01 22:28

トウショウ牧場閉鎖??

一部でその様な報道がなされていますが本当なんでしょうか?
スイープの仔がセレクトに上場されたりして、「ちょっと変だな?」とは感じていたのですが・・・

この牧場には学生時代何回もお邪魔させて頂きました。
それに、何と言っても私の最も愛する馬の1頭、トウショウボーイの故郷でもあります。
メジロ牧場やオンワード牧場、カントリー牧場の時も残念無念でしたが、とうとうトウショウ牧場までもとは・・・
時代の流れとは言え、何とも切ない事です。。。

ボーイの故郷よ永遠なれ」・゜・(ノД`)・゜・。

お気に入り一括登録
  • トウショウボーイ
  • オンワード
  • トウシ
  • ボーイ

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    ☆ももちょこりん☆さん
    本当にその通りです・・・
    あと10年もしたら、牧場の勢力図は昭和の時代とガラッと総入れ替えになっているのかもしれません。。。

    2015/09/04 19:09 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さんがファイト!と言っています。

    2015/09/04 14:45 ブロック

  • ☆ももちょこりん☆さん

    ぼくもスイープの仔がセレクトに上場されると聞いて「あれ?」と思ってましたが…
    やはり、そういう事だったのですね。
    名馬をたくさん輩出した牧場がひとつひとつ無くなっていくのは寂しいですね。

    2015/09/04 14:44 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    トキノナミダさん
    もともと藤正牧場は、藤田正明氏が一代で興したオーナー・ブリーディングの牧場でしたから、あとを継ぐ人もなかなか大変だったと思います。
    むしろ、今までよくやってきたと言えるのかもしれませんね。

    2015/09/02 14:04 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    かつげんさん
    そうでしたね、えりも牧場もそうでしたね・・・
    社台Gの空前の好景気に隠れていますが、競走馬ビジネス自体は決して好況ではないのでしょう。
    寂しいですが、まだまだ似た様な話が出てくるかもしれません。

    2015/09/02 14:00 ブロック

  • トキノナミダさん

    経営的に赤字だというわけではなく、オーナーサイドの意向だそうですね。
    後継者がいないとかでしょう

    2015/09/02 12:22 ブロック

  • トキノナミダさんがファイト!と言っています。

    2015/09/02 10:08 ブロック

  • かつげんさん

    なんと、驚きですね…。
    挙げられているほかには、エリモも最近でしたよね。
    トーセンさんやタガノさんみたいに、妙に元気な
    新興オーナーブリーダーさんもいらっしゃいますが、
    そういう時代ではなくなってきたのかもしれませんね。
    寂しいものです。。

    >>ももたまいさん
    僭越ながら、生産者賞は今もそれなりに交付されていますよ。
    詳しくはこちらをご参照いただければ。
    http://news.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=28678

    2015/09/02 01:43 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    京都のターフマンさん
    「昭和は遠くなりにけり」ですね・・・
    私が競馬を見始めた頃の事を考えると、メジロ、オンワード、カントリー、トウショウがいない競馬なんて全く考えられませんでした(゚д゚lll)

    2015/09/01 23:06 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ももたまいさん
    とうとうトウショウ牧場までも・・・
    この世界は栄枯盛衰が常とは言え、とても寂しいですね (TДT)
    現代は個人のオーナー・ブリーダーが成り立つ時代ではないのかもしれませんね。
    勿論、ノースヒルズの様な元気なところもありますけれども・・・

    2015/09/01 23:03 ブロック

1  2  次へ