スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 本年度成績【2015年度】... ひとこと日記一覧 【今年の目玉か?】オーサムフェザー15【... >>

2015/12/30 19:39

来年度に向けて【スクリーンヒーロー産駒】

2頭のチャンピオン(モーリスゴールドアクター)以外にも、ハイ・ポテンシャルな馬を出し続けるスクリーンヒーロー・・・

最早、彼の種牡馬としての極めて高いポテンシャルを否定する人はいないでしょう。
上記2頭の母系を見ても、決して現在の時流に乗った系統でないのは明らかですし、社台スタリオン所属の種牡馬達との繁殖のクオリティの差は比較のしようがない程です。
良血の母系よりマイナー血脈との配合の方が合っている(大物を出す)タイプの種牡馬がいない訳ではありませんが、常識的に考えて、繁殖のクオリティがワンランク、ツーランク上昇した際には、もっと成功する可能性が高いと考えた方が自然です。

しかしながら、15産のスクリーンヒーロー産駒は、社台Gでは社台F関連(1頭のみ白老F)の5頭のみにとどまっています。
ノーザンFはゼロですね。
(16産以降はかなり期待出来るでしょうが・・・)
現実的にはあり得ませんが、一度、ディープの「あの」欧米G1馬オン・パレードの繁殖と総入れ替えしてみたらどうなるでしょうか?
極めて興味深いですね。
社台Fも、これだけノーザンFとの実績で差がついてしまったのですから、自牧場の生産馬でもあるスクリーンヒーローに賭けてみる手(ディープにあてがう予定の繁殖をスクリーンヒーローに回すとか)もあるのでは?
結構面白いと思うがなぁ。。。

さて、社台G15産の顔触れですが、

リュクス15 牝(ファスリエフスターベゴニア
デアリングワールド15 牡(エンドスウィープデアリングダンジグ
カザリムスビ15 牡(トワイニングニフティディード
ブラックアテナ15 牡(シンボリクリスエスクルーピアスター
ライプオレンジ15 牝(ヘクタープロテクターダイナオレンジ

驚く程の良血繁殖の仔はいませんが、各々社台Gゆかりの血統のバックボーンを持つ繁殖ばかりで、十分に一発がありそうな面子です。
個人的に一番期待しているのは、

カザリムスビ15

・・・ですね。
善哉御大がご健在時代の名牝ニフティニースの直系で、カザリムスビ自身も南関東で12戦7勝2着4回となかなか活躍した馬です。
その父はノンコノユメで一躍注目を浴びたトワイニング
カザリムスビ15自体はサンデーサイレンスの3X3になり、サンデーの血も色濃く受け継いでいますし、これは相当面白いのではないでしょうか。
ただ、母は社台地方オーナーズの馬でしたから、この馬もオーナーズに行くのかなぁ?
何とか社台TCに来てくれないでしょうかね?

お気に入り一括登録
  • モーリス
  • ゴールドアクター
  • スクリーンヒーロー
  • スクリーンヒーロー産駒
  • リュクス
  • ファスリエフ
  • スターベゴニア
  • デアリングワールド
  • エンドスウィープ
  • デアリングダンジグ
  • カザリムスビ
  • トワイニング
  • ニフティディード
  • ブラックアテナ
  • シンボリクリスエス
  • クルーピアスター
  • ライプオレンジ
  • ヘクタープロテクター
  • ダイナオレンジ
  • バック
  • ニフティニース
  • ノンコノユメ
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!

  • スイートデルマーの1990さんがいいね!と言っています。

    2016/01/24 10:54 ブロック

  • イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。

    2016/01/05 20:15 ブロック

  • おしこさんがいいね!と言っています。

    2015/12/31 23:35 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2015/12/31 12:40 ブロック

  • アッシュ☆さん

    ディープと繁殖総入替え、一体どうなるのか凄く興味湧きますね!
    それが現実的に難しいとしても、数頭は重賞勝ちレベルの繁殖につけてみて、一体どんな仔が生まれるか見てみたいです。

    2015/12/31 12:39 ブロック

  • トキノナミダさん

    Robert系は忘れた頃に大物をだしてくるイメージがありますが
    まさにモーリス、ゴールドアクターの2頭がその大物ですねw
    この2頭だけでいくつのタイトルを奪取するか楽しみです。

    2015/12/30 20:58 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2015/12/30 20:56 ブロック