スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< フェノーメノ... ひとこと日記一覧 本年度大方針... >>

2016/01/24 12:51

マカヒキ

この馬はちょっとヤバイかもしれません((((;゚Д゚)))))))
親父とは対照的な、スラリと伸びた四肢・奥行きのある馬体。
それでいて親父の最大の長所である瞬発力(昨日のレースは上がり32.6ですか!!)は当然の様に持っている。。。

ノーザンダンサーの最高傑作ニジンスキーも、体高が低くクォーター・ホースの様な父とは対照的な、スラリと伸びた四肢と雄大な馬格を持つ馬でした。

やはり、ディープの最高傑作は金子さんの馬なんでしょうかね(゚д゚lll)

お気に入り一括登録
  • ノーザンダンサー
  • スキー

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    ぴるぐりむさん
    金子オーナーは、元々相馬眼が尋常ではないところに持ってきて、最近は仔分け馬も走り出しました!!
    これはもう手が付けられません・・・
    下手に自分の牧場を持って、オーナー・ブリーダー化しない事にも高い見識を感じます。
    歴代屈指の名オーナーですね。
    彼の様になれたら、楽しいでしょうねぇ(苦笑)

    2016/01/26 09:19 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    わずかに斤量差があったとはいえ、凄かったですよね(^^;
    距離はどう?坂のあるコースは?馬場が渋ったら?etc…
    そういう些細な不安要素もあっさり吹き飛ばしてしまうんじゃないかとさえ思うような、最後はまだ余力があったようなレースっぷりに見えました。

    金子さん、凄すぎます…(゚д゚lll)

    2016/01/25 19:11 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ペーゴロさん
    未勝利戦でもドキドキなのに、サンデー馬がダービーなんて出走した日には心臓が持つかどうか(笑)
    今年のサンデー&社台の募集も楽しみですね♪
    今年もとことん検討したいと思っています!!

    2016/01/25 14:40 ブロック

  • ペーゴロさん

    お互い出資馬がダービーに出走できる日を夢見て頑張りましょう!笑
    最近ディープインパクト産駒の活躍馬をみているとディープインパクトぽくない馬格のある馬に活躍馬が多い気がします。
    今年の募集馬では馬格のある馬を狙ってみます!サンデーだと実績でアウトなので社台かG1で選りすぐりたいです!
    シルバーステートみたいな馬がG1で募集されることを願っています!
    いまスーセントマリーのこと調べていましたが良い馬ですね!次走が楽しみです!

    2016/01/25 14:20 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ペーゴロさん
    私は、サンデー馬(スーセントマリー)が何とか勝ち上がってくれましたので、今はちょっと気が抜けております。
    来週、今度は社台馬(クールフォルム)がデビューを予定しておりますので、またまた気を揉む事になりそうですが(苦笑)

    2016/01/25 13:53 ブロック

  • ペーゴロさん

    マカヒキ良い馬ですよね。どのローテで行くのか気になります。有力馬が皐月賞で初対戦するほうが馬券的には面白いので。
    あとエアスピネルですが岡田氏談を信じると皐月賞は馬券内かもしれませんがダービーは距離不安で消しですね。
    武豊がどの馬でダービーへ臨むのか等今年の日本ダービーはとても楽しみです!私の去年の出資馬はデビューもできていないので日本ダービーどころではなく未勝利勝てるかも怪しいですが(T ^ T)
    本当に一口馬主は儲かりません。

    2016/01/25 11:50 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ペーゴロさん
    私は原則クラブ馬からダービー馬が出て欲しいと思っていますので、シルバーステートに期待しておりました。
    そろそろG1Rから大物が出ても良いのでは?と期待しておりましたので。
    ダービーまでの復帰はちょっとキツそうですので、とても残念です・・・
    と、なると上記マカヒキでしょうかね?

    2016/01/25 11:07 ブロック

  • ペーゴロさん

    vaguely noble2007さんの現時点でのダービー馬候補をお聞かせ願いたいです!
    出資馬を選ぶときと同じで色々な意見があると思いますので肯定も否定も致しませんので是非お願い致します!
    私はデータ的に400口募集馬がダービーを勝っていないのでリオンディーズとロードクエストは消去し、直前の乗り替わりからの勝利も厳しいので騎手固定できていないハートレーも今のままでは厳しいです。デビュー前評価のノーザン三強、サトノダイヤモンド・マカヒキ・シルバーステートからダービー馬はでるかなと。
    夏にノーザンに行った際にこの三頭は別格の評価でした。
    若駒Sを現地で観ましたが現時点ではサトノダイヤモンドの方が上かもというのが私の見解です!
    血統は成長力といいますので良血馬達の日本ダービーまでの成長を楽しみます。

    2016/01/25 09:17 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2016/01/25 08:01 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2016/01/24 13:49 ブロック

1  2  次へ