スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< Workforce=Alkaased?... ひとこと日記一覧 新規一口クラブ誕生?... >>

2016/05/11 11:47

Uncle Mo【next Sunday?】

日本からもラニの参戦で盛り上がったケンタッキー・ダービーですが、デビューから8戦8勝の全勝不敗でNyquistナイクイスト)が圧勝しました。
Nyquistの父は、近年活躍馬を続々輩出し人気急上昇中のUncle Moアンクルモー)ですが、アンクルモーは我が国でもシービークロスタマモクロスのラインで馴染み深いグレイソヴリンフォルティノの直系カロの系統です。
グレイソヴリン系と言えば、大種牡馬アローエクスプレストニービンも同系で、日本では極めて高い実績を誇る系統です。

ここからはあくまでも私の勘ですが、本邦競馬との親和性や実績を考慮すると、「ネクストサンデー」はこのアンクルモーの系統になるのでは?と想像しています。

そこは流石抜け目の無い社台G、去年・今年の米国のセリで早速アンクルモーの目ぼしい産駒をセリ落としている様ですね。
来年あたり(ひょっとすると今年?)のクラブ募集馬の中にも、彼の仔が見出せる事になるかもしれません。
輸入種牡馬にも、近々、アンクルモーの超A級馬が登場して来そうな気がしています。
注目です!!

お気に入り一括登録
  • ラニ
  • Nyquist
  • ナイク
  • Uncle Mo
  • アンクルモー
  • シービークロス
  • タマモクロス
  • ソヴリン
  • フォルティノ
  • アローエクスプレス
  • トニービン
  • ネクスト

いいね! ファイト!

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2016/05/12 06:01 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    ぴるぐりむさん
    仰る通り!!
    エイシンヒマワリのデビュー戦の圧勝も凄かったですね♪
    彼女も近々登場してくると思われますので、2戦目の走りも見逃せませんね。
    エイシンさんは○外の購入に実に積極的かつ意欲的で、特に米国のトレンド血統を先取りして走らせる事に長けています。
    きっとアンクルモーもかなり前から着目していたんでしょうね。
    巨人社台Gと戦うひとつの方策だと思います。

    2016/05/11 20:39 ブロック

  • ぴるぐりむさん

    Vaguely Nobleさんの先を見据えた日記はとても読みごたえがありますし、
    先読みする姿勢は見習わなければ、と襟を正す思いです…

    そいえば、なんかこんな感じのお父さんの名前で気になっていた牝馬がいたよな…とふと思い出して調べました。
    エイシンヒマワリというコでした。
    着差もですが、走るフォームがとても好みでして、GCの中継で血統などをコールされたときに、「あの子、女の子だったのか!」とびっくりしたんですよね…
    ここで繋がって思い出せて良かったです!
    Uncle Mo、よく覚えておきます!

    2016/05/11 20:00 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    そう言えば、デビュー戦でエアスピネルの2着(その後骨折休養中)のハリケーンバローズ(角居厩舎)は、米国のセリで勝巳社長がセリ落とした馬の様です。
    角居厩舎に入厩させたと言う事は期待の高さがわかりますね。

    2016/05/11 16:26 ブロック

  • イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。

    2016/05/11 13:05 ブロック

  • Vaguely Noble2007さん

    この系統はダートよりもむしろターフ向きだと思われますので、日本の芝競馬での爆発がありそうな気がしています。
    「カムバック、アロー&トニービン」と言った感じでしょうか。

    2016/05/11 11:52 ブロック