1584件のひとこと日記があります。
2016/07/12 14:29
何と!!ホエールキャプチャの初仔は1憶7000万で総帥が落札(;゚д゚)
セリがやけにヒートしているなぁ〜、と思っていましたら、何と落札者は総帥ですか!!
う〜ん、昨日のエーシンメンフィス15といい、総帥は本当に種牡馬としてのオルフェを高評価しているのですね。
確かに、総帥のスパルタ調教には、ディープの仔よりオルフェの仔の方が向いているのかもしれません。
「ディープの仔に対抗してダービー馬を出すには、オルフェの仔しか有り得ない」と考えているのでしょうか
( ´ ▽ ` )ノ
-
OZ-Kzさん
兄貴は重賞2度目の制覇ですし、上り調子ではないですか!!
そう言えば、「アルバートドック」って、リヴァプールの著名な埠頭の名前なんですね。
そうか、だから「ゴールデンドックエー」〜「アルバートドック」なんだ!!
(すみません、最近知りました(^_^;))
妹も港にちなんだ名前が良いでしょうかね?
良い名前、是非つけて下さい!! -
OZ-Kzさん
もともとステイ信者ですもんね
オルフェ。。。。イヒ♪
もう押さえました(^^ゞ -
・・・で、一方ではこの馬は個人所有で登録したりして(笑)
でもその確率が高いと思われます。
総帥も商売人ですから (´Д` )
BRFの維持も大変なんでしょうね。
代替わりして大丈夫なのかなぁ? -
ゲストさん
輸入種牡馬を含めて全てクラブの馬代金に上乗せしてくるから始末が悪い。
-
総帥のセレクトでの高馬と言うと、
・カーム(3憶2000万)
・プレイ(1憶4500万)
・・・を思い出しますが( ̄〜 ̄;)
安い、誰も省みない様な馬から掘り出し物を見つけて来る事に関しては唯一無二のホースマンなんですが・・・
この馬は期待通り活躍して欲しいと願っています。 -
シャムロッカー16は金子オーナーが落札ですか!!
しかし、ディープ産駒以外で「これは!!」と言う馬は殆ど金子オーナーが落札しています・・・
この相馬眼は、ほんと、神がかっているとしか言い様がありません。
ディープ産駒は自身の仔分け馬で十分でしょうしね。