スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 何と!!ホエールキャプチャの初仔は1憶700... ひとこと日記一覧 短期放牧とトレセン滞在... >>

2016/07/14 16:59

ゴルギアス

今週の中京でバレーロがデビュー予定、アルトリウスも札幌デビューを目指しています。(どうやら一頓挫あった様ですが、それほど大した事はない様で一安心)

アルトリウスとはなかなか格好良い名前で、古代ローマの軍人から採った名前(伝説の英雄アーサー王のモデルとされる人名)だそうですが、この名前、何となくどこかで以前聞いたような聞かなかったような感じでモヤモヤしておりましたが、その原因(?)が判明しました。

1990年代前半に、当時の超名門厩舎のひとつである二本柳俊夫厩舎に所属していた「ゴルギアス」と言う馬がいました。
彼は、父があのマルゼンスキー、母がホウヨウクイン、兄に二度の大きな骨折から立ち直り、有馬記念と天皇賞(モンテプリンスとのマッチレースは今でも語り草です)を制覇した名馬ホウヨウボーイを兄に持つ超良血馬でした。

この馬、超名馬の兄貴を上回る実に素晴らしい馬体の持ち主で、函館の新馬戦を圧勝した時には、「3冠馬候補誕生か?」と仲間内で大騒ぎしておりました。
青葉賞にエントリーしてきた時には、同じ父を持つ後の菊花賞馬レオダーバンよりもむしろこの馬押しで、単勝をしこたま勝って轟沈した記憶があります(苦笑)
その後も脚元がパンとせず、結局大成はしませんでしたが、府中の1800の500万を圧勝した時に、「やはりこの馬はとんでもない大物だ!!」と再認識した事を憶えています。

ゴルギアス」とは、古代ギリシアの哲学者から採った名前だそうですが、アルトリウスの音韻と名前の意味から、この、昔大好きだった馬を思い出した次第です。
(全く個人的な思い出で恐縮です・・・)

脚部不安で大成出来なかった先輩の分も、是非アルトリウスには頑張って貰って、先輩が果たせなかったクラシック出走(出来れば制覇)を成し遂げてくれる様祈念いたします!!

お気に入り一括登録
  • バレーロ
  • アルトリウス
  • アーサー
  • ゴルギアス
  • マルゼンスキー
  • ホウヨウクイン
  • モンテプリンス
  • ホウヨウボーイ
  • レオダーバン

いいね! ファイト!