スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< セレクションセール... ひとこと日記一覧 予想通り抽選に... >>

2016/07/24 11:13

本年度東サラ募集馬

カタログが送付されましたので、HPの動画と併せて見ております。

去年からその傾向は見られましたが、Yオーナーの仔分け馬中心に運営して行く目算の様です。
クラブとしての方向性はそれが正しいのではないでしょうか。
今までの投資(海外やセリでの繁殖の購入代等)もそろそろ回収に掛からなければいけませんし。(Yオーナー個人での購入馬も当然含んでの話ですが。)
仔分け馬中心ですから、原価は当然低く抑えられていると思われますので、募集価格もややリーズナブルに設定されています。
・・・とは言え、いくら良血でも自身が未勝利馬や1,2勝馬の繁殖となると、ディープの仔としての比較は、社台Gの産駒(殆どが欧米G1勝ちばかり)とではちょっと苦しいところもあります。
そこをどう考えるかだと思います。

私が一番気に入った馬は、

レッドエルザ15 牡 ディープ by Smart Strike 角居厩舎

母は未勝利馬ですが、米の名馬イングリッシュ チャンネルの全妹で確かに良血です。
この馬の売りは何と言っても母と同じ角居厩舎所属と言う事でしょう。
角居厩舎のディープ牡馬は他のクラブではなかなか持てませんから。
17.5万/口ですので、3口なら52.5万、5口なら87.5万・・・
そのコストをどう考えるか。。。
キャロやシルクに予算を残しておきたい気もしますが( ̄〜 ̄;)
キャロやシルクのディープ牡馬は、殆ど母が欧米のG1ホースですからね。

お気に入り一括登録
  • レッドエルザ
  • Smart Strike
  • イングリッシュ

いいね! ファイト!

  • Vaguely Noble2007さん

    アッシュ☆さん
    東サラに限らず、NF産や社台産以外のディープ産駒に狙いをつけるのもひとつの手かもしれませんね。
    20〜30%安いですし。
    ディーマジェスティみたいな馬を見つけられれば最高ですが。

    2016/07/25 09:46 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2016/07/25 05:13 ブロック

  • アッシュ☆さん

    今やクラシックを狙うにはディープは外せない状況ですが、何ぶん値が上がりすぎました(--;)
    母自身がG1馬とかでなくとも、比較的お値打ちな仔の中にも必ずお宝はいるはずです。
    それを見つけられる眼を持つ人が勝ち組になれるんでしょうけど…
    なかなか道は険しいです(^^;

    2016/07/25 05:10 ブロック

  • スイートデルマーの1990さんがいいね!と言っています。

    2016/07/24 11:21 ブロック