1584件のひとこと日記があります。
2016/10/25 10:10
15産出資馬【確定】
イマイチスタートダッシュの良くない14産出資馬ですが(現在バレーロの1勝のみ。未出走馬9頭中5頭)、キャロのドラフト1位かつ唯一の出資馬エルデュクラージュ(父クロフネ)が今週30日の京都D1800の新馬戦に登場します。
この馬、年明け早々に左前脚の骨片除去手術を受けた事もあり、「デビューは早くて年明け位かなぁ?」と覚悟していたのですが、思いの外仕上がりが早く、年内デビュー(しかも10月中)に漕ぎ着けました。
19日の追い切りでは、古馬準オープンに「1.0秒追走0.1秒先着」し、栗東CWで「84.1 - 68.5 - 52.7 - 39.1 - 12.0」の時計をマーク、池添学師の評価も「ラスト仕掛けただけで非常にいい伸びを見せて先着」「とにかく2歳馬らしからぬ堂々とした馬で、これだけ追い切りを重ねてもケロッとしているのは頼もしい限り。」と大変高いもので、これはかなりの素質馬かもしれません。
デビュー戦が楽しみです♪
さて、本年度のドラフトもほぼ終了し、15産のラインナップも確定しました。
【サンデー】デグラーティア15 牡(父ルーラーシップ)宮本厩舎
【東サラ】デルモニコキャット15 牡(父ヴィクトワールピサ)西園厩舎
【キャロ】シェルズレイ15 牝(父キンシャサノキセキ)国枝厩舎
【ノルマンディー】オークルーム15 牡(父アイルハヴアナザー)大竹厩舎
【シルク】ミュージカルウェイ15 牡(父エンパイアメーカー)池江厩舎
ピラミマ15 牝(父ディープインパクト)石坂厩舎
ナイキフェイバー15 牡(父キンシャサノキセキ)手塚厩舎
渾身(?)の7頭です。
なかなかユニークな顔触れだと思うのですが、どうでしょうか?
・・・しかし、今年も結局、7頭も行ってしまったなぁ〜。
予算は大幅にオーバーです(苦笑)
-
アッシュ☆さん
5頭位に抑えよう、と考えていたのですが、駄目でした(苦笑)
キャロは3頭に応募して2頭外れましたが、3頭とも当選していたら確実にあと2頭は増えていたでしょう(笑)
エンパイアメーカー、アメリカで元気にやってますかね?
日本産の産駒も、1頭ぐらいケンタッキー・ダービーに出したいものです。 -
アッシュ☆さん
いずれも楽しみなラインナップですね!
キャロとシルク4頭の内、個人的に牝馬2頭は申込みして獲れなかった仔達で、牡馬2頭も予算があれば欲しかった仔達です。どの仔にも注目してますが、父エンパイアメーカーのミュージカルウェイ15には特に注目してます。
採用はされませんでしたが、現2歳のインペリオアスールに出資して名前を応募した際、アメリカに帰ってしまった父の残した宝物という意味を込めて応募しました。
この仔も含め、日本に残された産駒の中に、その血を日本に広げる宝が必ず眠っていると信じてます^ ^ -
OZ-Kzさん
そうかもしれませんね(笑)
また来年ご一緒しましょう!! -
OZ-Kzさん
ラインナップ見て違和感感じないのはやっぱり好みが似てるんですね(笑)
-
イル・ピッコロさんがいいね!と言っています。
-
トキノナミダさん
ブエナビスタの娘もしっかり勝ち上がりましたしね。
これからも続々良血馬が入厩する事と思います。
この馬はその中では地味な方ですが、レッドルーラーの近親でもあり、大変愛着のある血統です。 -
トキノナミダさん
池添学調教師、個人的に注目しております。
クラブ馬でもいい馬を預託されていますし、ノーザンFの恩寵を受ける新興勢力となるのではと。
東の木村哲、西の高野、池添的な・・・。 -
トキノナミダさんがいいね!と言っています。