スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< どんな仔が生まれるか?... ひとこと日記一覧 何?東スポ杯?しかもムーアだと?(;゚д゚)... >>

2016/11/02 14:37

【エピカリス】痺れる強さ ((((;゚Д゚)))))))

北海道2歳優駿見ましたが、勿論相手云々もありますが、これは強いですね!!
ちょっと痺れる強さです。

https://www.youtube.com/watch?v=gn3_aQbiyeY

この馬、去年のキャロ・ドラフトでも確かに1、2の出来に見えたんですよねぇ〜。
上記のコメントは、去年の8月29日のものです。

でも、この馬のかわりにドラフト1位に指名したのがエルデュクラージュですから、悔いはありません。(ほんとか?)

彼らの様な馬がボコボコ出てくるのが、最近のキャロの神がかっている所以でしょうか。

お気に入り一括登録
  • エルデュクラージュ

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    アッシュ☆さん
    キャロでは、このクラスの馬を取るためには、まず最優先で行かないと駄目になってしまいましたね・・・
    昔は、1次で行けば、一般でも取得可能だったんですが。
    厳しいです( ̄〜 ̄;)

    2016/11/06 14:50 ブロック

  • アッシュ☆さん

    この馬、私も欲しかった(>_<)
    一般で応募して落選しました。
    ぜひダート界の超大物に育ってほしいです。

    2016/11/06 06:59 ブロック

  • Tourbillonさん

    スイートデルマーの1990さん
    やはり本当に底力のある馬を出すためには、日本と言えど、サドラーの力が必要なのかもしれません。
    フランケル産駒の今後には大注目ですね。

    2016/11/02 17:32 ブロック

  • スイートデルマーの1990さん

    エピカリスもモーリスも母父カーネギーで…(^_^:

    2016/11/02 17:27 ブロック

  • Tourbillonさん

    スイートデルマーの1990さん
    確かに仰る通りですね。
    キャロで募集時、「3600万は結構高いのでは?」と言う話も一部にはありましたが、結果的にはお買い得だったと思います。
    (セレクトでの購入価格が2800万ですから止むを得ない価格だと思いますし)
    上にも書いてありますが、この牝系は名繁殖ヒカルカマタを生んだ由緒あるラインですから、モーリスの牝系と同様に、この様な日本生産界の古い牝系の復活は嬉しいですね!!

    2016/11/02 17:21 ブロック

  • スイートデルマーの1990さん

    この手の血統馬を、しかもセレクト「当歳」で仕留めるNFの相馬眼はやっぱり凄い (゚д゚)!

    2016/11/02 17:07 ブロック

  • スイートデルマーの1990さんがいいね!と言っています。

    2016/11/02 17:07 ブロック