スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< ノルマンディーOC2次募集... ひとこと日記一覧 デグラーティア15... >>

2016/11/29 13:48

16産ハービンジャー産駒

巷の評価は
「新馬、未勝利戦はよく勝つが、その後は・・・」
「重賞は京成杯2勝のみ」
「やはり日本の馬場の適性は低い」
「SS系には切れ負けする」
・・・と言った感じで、イマイチ、イマニと言うのが正直なところです。

しかしながら、良血牝馬の仔から活躍馬が出易い、と言うわかりやすい傾向もあり、一口用種牡馬としてはなかなか重宝するタイプで、私は結構気に入っています。
192頭の種付け頭数(前年114頭)が確保出来た16産は、繁殖の質もなかなかで、そろそろG1レベルの産駒も飛び出して来そうな感じがしています。
最近の日本の馬場も、だいぶこの馬(ないし欧州型種牡馬)向きになって来ている様な感じもしますし。
一口的には人気落ちの傾向も明白ですので、逆に狙い目かもしれません。

アヴェンチュラ16 牡 NF ⇒キャロ? 角居厩舎?
グルヴェイグ16 牡 NF ⇒サンデー? 角居厩舎?
サトノジュピター16 牡 NF ⇒堀厩舎?
デグラーティア16 牡 NF ⇒サンデー? 宮本厩舎?
パストフォリア16 牡 NF ⇒サンデー? 藤澤厩舎?
アドマイヤセプター16 牝 NF ⇒サンデー? 堀厩舎?
アロマティコ16 牝 NF ⇒サンデー?

ここらあたりは流石に人気になるでしょうか?
キャロのアヴェンチュラ16は最優先でも相当厳しいでしょうが、サンデーの各馬は1位で行けば何とかなるかも?(グルヴェイグ16はきついかなぁ?)

お気に入り一括登録
  • アヴェンチュラ
  • グルヴェイグ
  • サトノジュピター
  • デグラーティア
  • パストフォリア
  • アドマイヤセプター
  • アロマティコ

いいね! ファイト!

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2016/11/30 11:54 ブロック

  • Tourbillonさん

    トキノナミダさん
    来年、ハービンジャーの仔は盲点になって狙い目になると思うのです。
    そんなに高くないでしょうしね。
    ただ、上の2頭(アヴェンチュラ&グルヴェイグ)はそんなに甘くはないでしょうが(苦笑)

    2016/11/29 20:31 ブロック

  • スイートデルマーの1990さんがいいね!と言っています。

    2016/11/29 19:02 ブロック

  • トキノナミダさん

    データ的にも傾向が見えてきましたし、いい馬がいれば狙いたいですね。

    2016/11/29 18:28 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2016/11/29 18:27 ブロック

  • Tourbillonさん

    スダピンボールさん
    ディンヒルの仔には我が国でもファインモーションやブレイクタイム、エアエミネムの様な快速馬が出ていますし、ハービンジャーの仔にもそれっぽい仔がチョコチョコ出始めていますので、期待しているんですが・・・
    可能性はありますよね。

    2016/11/29 17:21 ブロック

  • スダピンボールさん

    ジェラシーのオークス4着当たりを見ると、もう少し待てばG1で通用する産駒も登場しそうな気がしますね。

    2016/11/29 15:04 ブロック