1584件のひとこと日記があります。
2017/09/10 12:53
凄い成長力
超名牝アゼリの仔、シルヴァンシャー(アゼリ15)、大物感たっぷりの競馬で見事新馬勝ちを収めました。
しかし、パドックを見て、「これがあのアゼリ15か?」と思う程、奥行きのあるしっかりした馬体に少々驚きました。(元々、良血馬らしい気品の持ち主ではありましたが・・・1歳時は如何にもひ弱そうで。凄い成長力です。)
サンデーの会員の方ならよくおわかりの通り、この馬、募集時には如何にも幼く頼りないヘロヘロの馬体で、「(いくらアゼリの仔とは言え)400万/口で誰が買うんだ?」(失礼)と思いましたが、いや、流石血統馬、恐れ入りましたm(_ _)m m(_ _)m
やはりサラブレッドは血統ですね(;゚д゚)
そしてこの値付け、NFサイドはこの馬の素質を見抜いていたのでしょうが、脱帽です
( ̄〜 ̄;)
-
アッシュ☆さんがいいね!と言っています。
-
おしこさんがいいね!と言っています。
-
ペペロンジュースさん
幼少期の馬を見立てるのには、やはりknow-howがあるのでしょうね。
あと、ずっと馬を見てきた経験値とか・・・
このあたりは本当に難しい。
素人が踏み込める領域ではないのかもしれませんね(´ε`;) -
ペペロンジュースさん
そんな謙遜されずとも(苦笑)
まぁしかし、1歳馬を見るのは難しいですよね。
私も、いつかは会員になりたいと夢見て相馬の鍛錬をしていますが、ほんと奥深い。 -
ペペロンジュースさん
今、あの募集時の馬体を見ても、私には絶対出資出来ないです。
あの時点で今日を見通していた出資者の方には敬服ですm(_ _)m m(_ _)m
尤も、募集時のカタログ等では、ドゥラメンテにも私には絶対に出資出来ませんが(苦笑)
ここらあたりは一生無理だと思われます( ̄〜 ̄;) -
ペペロンジュースさんがファイト!と言っています。
-
ペペロンジュースさん
華奢でしたもんね。
そんな中、骨格が割としっかりとした印象はありました。
これから楽しみですね!