スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< ノルマンディーOC募集馬... ひとこと日記一覧 ノルマンディー、when?... >>

2017/10/02 10:24

本気度

(500万の平場と欧州最高峰のレースを一緒にするのも何ですが)キラー君の惨敗に続き凱旋門の日本馬の惨敗・・・
なかなか思う様には行かないもんです(苦笑)

今から30年以上前に、ダンシングブレーヴが驚異の末脚で「史上最強メンバー」と言われた凱旋門賞をレコードで圧勝した時、TVの前で感動に打ち震えながら、「こんなレースを日本馬が勝つ日は永遠にやって来ないのでは?」と考えていました。
出走馬の中に日本ダービーの勝ち馬シリウスシンボリがいた(14着)事もその思いに拍車を掛けました。

それから10数年後、エルコンドルパサーサンクルー大賞に勝ち、凱旋門賞であわやの2着、ナカヤマフェスタの激走や「ほぼ勝っていた」オルフェの2着。(そして翌年も2着)
また一方では、「凱旋門より遠い世界では?」と考えていた米国クラシック、ベルモントSでラニが何と3着好走!!
我々が「日本馬の勝利の日も近い」と考えてもおかしくはない状況になりつつありました。

しかしあの遠い日、ダンシングブレーヴがべリングを鮮やかに差し切ったあの日に感じた思いは、そうそう簡単に覆せるものではなかった様な気がします。

今思えば、エルコンドルパサー陣営の欧州での長期滞在の英断は実に素晴らしかった!!
当初、全く欧州の深い芝に適応出来ずボロボロの走りをしていたパサーが、じっくりと調教を積まれるにつれ、段々と走法も変化し、それに伴って筋肉の付き方も変化して行った・・・というのは有名な話ですが、日本馬が欧州で互角に戦うには、それ位の本気度を持って取り組まなければ駄目なんだ、と再認識する事が必要なのではないでしょうか?

勿論、天才オルフェの様な馬もいます。
でもオルフェーヴルの様な馬は10数年に1頭しか出現しないでしょう。
それに頼っていては、殆ど神頼みと同じです。

これからオルフェの仔が続々と登場しますが、父の天性を受け継いだ子供達の内、特に才能豊かな仔には、エルコンドルパサーの様な機会を是非与えたいものです。
普通のオーナーではなかなか難しい決断ですが・・・
クラブ馬で万一その様な馬に当たったら、目先の欲得を抜きに、エルコン陣営と同じ様な決断に賛同出来るか?
苦しいジャッジですが、出来るだけ賛同したいものだと考えています。

お気に入り一括登録
  • キラー
  • ダンシングブレーヴ
  • シリウスシンボリ
  • エルコンドルパサー
  • ナカヤマフェスタ
  • ラニ
  • オルフェーヴル
  • ジャッジ

いいね! ファイト!

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2017/10/03 09:00 ブロック

  • OZ-Kzさんがいいね!と言っています。

    2017/10/03 08:14 ブロック

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    我々の世代では、ニジンスキー(ノーザンダンサー)とかミルリーフ等の名前を見掛けると、やはり心躍ります。
    欧米の名馬や大レースが手の届かないところにあった時代の名馬達です。
    私は、個人的には、日本調教馬で最強は未だにマルゼンスキーだと堅く信じていますので(笑)
    イルドブルボン・・・ミナモトマリノスがデビューから3連勝した時は、「ダービー馬はこれだ!!」と騒いでいたのですが。
    ノヴェリストを通じて、ノーザンダンサー〜ニジンスキーの血を後世に残す役割を期待しています!!

    2017/10/02 17:28 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    エネイブルってフランケル、ダンシングブレーヴと同じ勝負服なので
    余計に強いなぁ〜と感じてしまいました。

    ディープの血も3代4代…に後退すると
    Danzigのような良さが出てくるように思います。

    イルドブルボン、
    もっと大事にしておけばよかったかも…ですね。

    2017/02/01 11:10
    イルドブルボン
    http://user.netkeiba.com/?pid=owner_diary&post_id=1422769

    2017/10/02 15:47 ブロック

  • Tourbillonさん

    一部に「SS系はもう古い」「世界には通用しない」等の意見が散見されますが、とんでもない、SS系がいなければ日本の馬産は30年前に逆戻りですよ。
    不世出の名馬サンデーサイレンスとの出会いと言う僥倖をもっと大切にしなければ・・・
    日本はこの系統を守り育てていく義務を負っていると考えます。

    2017/10/02 15:10 ブロック

  • ペペロンジュースさんがいいね!と言っています。

    2017/10/02 13:10 ブロック

  • イチイチさんがいいね!と言っています。

    2017/10/02 12:16 ブロック

  • tanpukさんがいいね!と言っています。

    2017/10/02 11:04 ブロック

  • たちこさんがいいね!と言っています。

    2017/10/02 10:53 ブロック