スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 府中の天皇賞【ミスターシービー】... ひとこと日記一覧 ロードヴァンドール... >>

2017/10/25 17:57

懐かしの極悪馬場

今週末も台風直撃の可能性大とか。
また極悪馬場の恐れ大ですね。
たまには道悪競馬も風情(?)があって良いものですが、こう毎週毎週、しかもクラシックシーズンとなると・・・ちょっと困ったものです。

つらつら思い起こすに、今までで知り得る限りの最悪の馬場とは、いつ・どこで、だったんでしょう?
ちょっと思い出しますと、

・1973年9月9日 函館 函館記念 芝2000 勝ちタイム2.16.4 勝ち馬エリモカップ
・1973年9月16日 函館 函館3歳S 芝1200 勝ちタイム1.21.7 勝ち馬サクライワイ

この時は本当に記録的極悪馬場でしたね、そう言えば。
函館3歳S、1400ではありませんよ。しっかり1200です。
しかも勝ち馬は歴史的名スプリンター(スプリンターズS2連覇、安田記念勝ち、桜花賞2着)のサクライワイですから、勝ち馬が弱かった訳では決してありません。

あの時はホントに酷い、酷過ぎる馬場でした。
Youtube等で見れるかもしれませんので、ご興味のある方は是非どうぞ!!
今回はあれ程ではないでしょうが、ホースメンテスコが勝った桜花賞位にはなってしまうかもしれません。
あの時は本命のシーバードパークが2着に敗れたんですが。

お気に入り一括登録
  • エリモカップ
  • サクライワイ
  • プリン
  • ホースメンテスコ
  • シーバードパーク

いいね! ファイト!

  • スダピンボールさんがいいね!と言っています。

    2017/10/26 15:49 ブロック

  • Tourbillonさん

    上記の1973年函館は、ほんと、泥田の様な馬場でした。
    芝の補修技術も現在とは比べ物にならなかった上、大雨が降って、まるで田んぼ・・・
    あの頃は11月の天皇賞や年末の有馬等、殆ど枯芝の上を走っていた感じでしたから。
    あれはあれで風情があったと言えばあったのでしょうが、馬のためにはやはりクッションの良い馬場に越した事はありませんからね。

    2017/10/26 09:08 ブロック

  • Tourbillonさん

    かつげんさん
    そう、あの時も酷かった!!
    確か札幌が改修中で函館のロングラン開催になったんでしたよね。
    「根性娘」レッドリヴェール、あの頃からステイ産駒の道悪上手が定着した様な気がします。
    そうですね〜、あの時も馬場は悪かったですね〜。

    2017/10/26 09:03 ブロック

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    流石にキタサンブラック1人気ではないでしょうか?
    でもサトノクラウンの可能性もありかなぁ?
    いずれにせよ、あんまり極悪馬場にはなって欲しくないですね。
    良馬場は無理としても・・・

    2017/10/26 08:54 ブロック

  • かつげんさん

    近いところでいうと、2013年の函館開催もなかなかひどかったですね。
    ただでさえ重い馬場が天候不順に加えて札幌分の連続開催も担うことになり…

    最終盤の札幌2歳S@函館は、2歳馬には苛酷だったろうと思いますが、
    そこを小さい体で牝馬ながらに勝ち切ったレッドリヴェールには感服させられたものです。

    2017/10/25 19:06 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    現時点の天気予報(=重馬場想定)だと
    やっぱりサトノクラウン人気↑なんでしょうかね…。
    ネオリアリズムも一考?(cf.ステファノス)

    ちょい前?ですが
    タイキシャトルの安田記念も
    なかなかの不良馬場だったと記憶しています。
    この時の2着は8番人気の
    香港オリエンタルエクスプレスでした。

    2017/10/25 18:52 ブロック

  • Tourbillonさん

    トキノナミダさん
    あの時はエルコンもまだダート3戦3勝で、ダート馬だと思われていたんですよねぇ〜。
    その後、NZT、NHKマイルを連勝して、その印象は払拭されるんですが。
    確かにダートでもメチャクチャ強かったですが。

    2017/10/25 18:18 ブロック

  • トキノナミダさん

    個人的には天候の影響のあった開催というと、意味合いが変わってしまいますが、エルコンドルパサーの勝った雪の共同通信杯が思い起こされます。ダートで施行されてグレードの格付けが外されて、と。
    雪の中の開催は風情がありましたねぇ。

    2017/10/25 18:09 ブロック