スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 【夜明け前】社台SS【栄華の現在】... ひとこと日記一覧 ロードTC本年度出資馬確定... >>

2017/12/17 15:53

ディープの最高傑作(;゚ Д゚) …?!

完璧な勝利でした(;゚ Д゚)
これは強い!!
とうとうディープの牡馬にも本当の後継馬が誕生したかもしれません。
やはり中内田厩舎もこれからブレイクして行くでしょう。

しかし、ケイアイファームからディープの最高傑作候補が出るとは・・・

キングカメハメハの最高傑作もディープの最高傑作もNFではなくて、ケイアイファームから誕生するのでしょうか??

何と言う因縁((((;゚Д゚)))))))

お気に入り一括登録
  • ファー
  • キングカメハメハ

いいね! ファイト!

  • アウロラさん

    常に馬に投資しているところですが何か持っているんでしょうねあの一族は(^^)革新的な種馬は支流じゃないところから突然現れるものだからサラブレッドは不思議ですよね(^^;)個人的にはみんなに応援されるような個性的な競争馬が出てきてくれると楽しいのですが♪

    2017/12/21 04:10 ブロック

  • Tourbillonさん

    アウロラさん
    >三大馬喰の一人でしたから親父さんは
    中村和夫氏ですね。
    「日高のドン」と言われる氏、下級競走馬だったミルジョージを大種牡馬に育て上げた手腕は大したものでした。
    長男の中村伊三美氏も龍王と言う超名馬を生産しましたし、一発超大物を送り出すパワーを持った生産者一族なのかもしれません。
    キンカメの最高傑作に続き、このプレミアムが本当にディープの最高傑作になりましたら、社台関係者も顔色無しですね。

    2017/12/19 21:43 ブロック

  • アウロラさん

    三大馬喰の一人でしたから親父さんは(~_~;)12月に亡くなりましたが…社台にも平気で文句言っていたみたいですよ(^.^)馬運はある人だと思います(^^)ミルジョージの時の勢いは凄かったみたいです(^^;)

    2017/12/19 21:02 ブロック

  • Tourbillonさん

    アウロラさん
    ケイアイファームはそのあたりの駆け引きが強そうですね。
    N家一族は昔からの軽種場生産業界を生き抜いてきた強者ですから。
    種牡馬もミルジョージの導入で大成功を収めていますし。
    「社台G何するものぞ!!」と彼らは考えている事でしょう。

    2017/12/19 09:41 ブロック

  • アウロラさん

    マイルをこなせればニーズは安定してあると思います生産でも(^^)リーズナブルでアベレージヒッターは人気になりますから(^-^)カナロワもなかなかスタッド先が決まらなかったので駆け引きが強いのかもしれませんケイアイさんは(~_~;)今はサンデー系の肌が日高にも沢山いるのでどんな種牡馬でもブレイクする土台は出来ていると思います(^.^)

    2017/12/19 01:30 ブロック

  • Tourbillonさん

    アウロラさん
    ちょっと距離は短めかもしれませんが、あの馬はディープの傑作の1頭だと思います。
    気が早いですが、ケイアイファームはどうするのでしょう?
    (と言うか、オービックN氏がどうするかですが。)
    カナロアは社台SS入りしましたが・・・
    日高の救世主の可能性もあるかなぁ?

    2017/12/18 15:45 ブロック

  • アウロラさん

    レースは見れませんでしたがクラブ募集でなくダノンと言うのが珍しいケイアイ生産のディープ勝利でしたか(^^)クラッシックに向けて楽しみになりましたね♪

    2017/12/18 01:22 ブロック

  • アウロラさんがいいね!と言っています。

    2017/12/18 01:12 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2017/12/17 20:54 ブロック

  • Tourbillonさん

    そう言えば、来年のエプソム・ダービー候補No.1のサクソンウォリアーもディープ産駒でしたね。
    今年の2歳はディープ仔の豊作年度なのかもしれません。

    2017/12/17 17:41 ブロック

1  2  次へ