スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< \(^o^)/\(^o^)/【カイザースクルーン】... ひとこと日記一覧 シルク馬絞り込み... >>

2018/07/19 12:10

シルク馬selection2018

何頭か興味を引く馬はいましたが、結局、東サラは応募しませんでした。
でも、凄く売れてますね〜。
本当に一口ブーム真っ盛り、と言った感じです。
一口が盛り上がる事は競馬界にとってとても良い事ですが、ここまでヒートしてしまうと、出資者としては大変困ります(苦笑)

さて、シルクです。
シルクは真剣に検討してもまず取れないので、あまり真剣に検討する事は止めました(笑)
ただ、抽選200口に最優先制度が出来ましたので、去年よりはやや確率が上がったかな?

実は、今年は、だいぶ前から候補を決めていました。

タイタンクイーン17 牝(父オルフェ)松永幹厩舎

************************************************************************************
母タイタンクイーンはディープ2年連続不受胎で残念でしたが、17産のオルフェは無事受胎。
それがこの馬になります。
キラ星の如く良血繁殖牝馬がワンサカ存在するNFではそれ程目立ちませんが、タイタンクイーンは初仔の牝馬(父Bernstein)、2番仔の牝馬(父Old Fashioned)とも北米の重賞ウィナーで、3番仔がストロングタイタン、4番仔がミラアイトーンと今までの産駒は能力の高い馬ばかり。
実は大変な名繁殖牝馬と言えると思います。
特に、上の重賞勝ち馬は両方とも牝馬、この17産の娘にも期待が高まります。
是非、サンデーorシルクでの募集を希望します。
(シルクだと実績で弾かれそうですので、サンデーの方が取り易そうですが。)
尚、18産は父ドゥラメンテ、こちらも無事に生まれて欲しいですね♪

************************************************************************************

↑これは、今年の1/15に書いたものです。
実馬を見た訳ではなかったので、そこは何とも言えませんでしたが、pdf&動画を見て安心しました。
兄貴より若干スケール感は落ちますが、そこはそこ、牝馬ですから十分かと。
理由は上の通りですが、この馬も兄貴の良いところである柔軟かつ力強い筋肉を誇示していますし、牝馬にしてはなかなかパワフルかと思います。
父がオルフェですから、切れ味と言った点では兄貴より上の感じもしますね。
問題は優先で行ったとしても首尾良く取れるかどうか・・・
まァ、それはどうしようもありませんが。

他では、

シーイズトウショウ17 牡(父ジャスタウェイ)池江厩舎

ジャスタウェイはなかなか良いですね。
思ったよりも優秀な種牡馬の様です。
この馬は胴長で如何にもジャスタの仔と言った感じで、上の兄(ブレーブメジャー)とは対照的な馬体の作りですが、これはこれでまとまっていると思います。
親父と同じ1800〜2000前後で力を発揮しそうな馬です。
出来は良いですね。

あとは、

アドマイヤセプター17 牝(父エピファネイア)木村哲厩舎
シーヴ17 牝(父Street Boss)国枝厩舎
プチノワール17 牡(父ブラックタイド)須貝尚厩舎

・・・と言ったところが目につきました。
特にシーヴ17は面白いと思います。これは意外と盲点かな?

モシーン17 牡(父ディープ)国枝厩舎
アイムユアーズ17 牝(父オルフェ)藤澤厩舎
ロザリンド17 牡(父オルフェ)木村哲厩舎
ミュージカルウェイ17 牝(父ディープ)藤原厩舎

・・・この辺も素晴らしいですが、恐らく取れないでしょう(苦笑)
モシーン17は可能性ありますが、如何せん高過ぎます(笑)
3口買ったら、サンデー馬と殆ど変らんもん(笑)
サロミナ17は凄い馬で、何と言っても堀厩舎ですが、ちょっと凄過ぎるかも?

お気に入り一括登録
  • タイタンクイーン
  • Old Fashioned
  • ストロングタイタン
  • ミラアイトーン
  • ドゥラメンテ
  • シーイズトウショウ
  • ジャスタウェイ
  • ブレーブ
  • アドマイヤセプター
  • エピファネイア
  • シーヴ
  • Street Boss
  • プチノワール
  • モシーン
  • アイムユアーズ
  • ロザリンド
  • ミュージカルウェイ
  • サロミナ

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    アッシュ☆さん
    去年の「シルク夏の陣」は悲惨な結果に終わりました(苦笑)
    結果として、ブレイブメジャーX3口21万しか実績が積めず、去年よりも更に実績が苦しい状況となっています・・・
    どこまで優先が効くか、ですね。
    どうでしょうか?

    2018/07/20 13:37 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2018/07/20 00:14 ブロック

  • アッシュ☆さん

    いよいよシルク祭りの始まりですね!
    私はキャロが牝馬中心になりそうなのでシルクは牡馬優先で考えてますが、票次第で牝馬にシフトするかもしれません。
    タイタンクイーンも候補です!
    ただ、今年は優先制度が始まり例年以上にギリギリまで票読みする人が増えそうなので、中間発表があまり意味をなさないかもしれませんね(^^;

    2018/07/20 00:13 ブロック

  • おしこさん

    私もストロングタイタンに出資していれば確実にタイタンクイーンに突撃していると思います(^^)
    どのような選択をされるか楽しみにしていますね。

    2018/07/19 21:27 ブロック

  • Tourbillonさん

    おしこさん
    そうですか!!
    それでは是非ご一緒に・・・と言いたいところですが、タイタンクイーン17を優先に指定すると、私もシーイズ17は当たらないだろうなぁ・・・
    優先で行けば、可能性ありそうですが。

    2018/07/19 21:03 ブロック

  • おしこさん

    当たる気はしませんが、私はシーイズトウショウに突撃予定です(^^)

    2018/07/19 20:48 ブロック

  • おしこさんがいいね!と言っています。

    2018/07/19 20:48 ブロック

  • Tourbillonさん

    トキノナミダさん
    シルクは昔の「マル外及び輸入牝馬の持込」「高齢繁殖の産駒」と言う傾向が復活してきた感触があります。
    勿論、目玉募集馬も何頭かいますが、目玉+上記馬のセットと言った感じです。
    あと、やはり全般的に高い!!
    止むを得ないのかもしれませんが・・・

    2018/07/19 17:02 ブロック

  • トキノナミダさん

    今年も引き続きシルクのラインナップが凄いですね。
    キャロはOurbloodの目玉繁殖の世代交代といった印象ですが、新しい血ももっと欲しいかなと感じています。

    2018/07/19 16:53 ブロック

  • Tourbillonさん

    シバサスケさん
    シルクは本当に激戦必至で大変です。
    数年前のあの穏やかな世界は何処へ行ってしまったのでしょうか(笑)

    2018/07/19 15:39 ブロック

1  2  次へ