スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< サンライズシェルで学んだ事... ひとこと日記一覧 レッドジェノヴァ... >>

2018/10/01 10:06

【久々の】ウェスタールンド【ワープ】

シリウスSのウェスタールンド、久々に見た「ワープ」、痺れました!!
本格化気配のサンデー馬と言う事で注目して見ていましたが、前半はレースに付いて行けず、「あれっ?」
「駄目じゃん」と思ったその時、突然スイッチが入りワープ、道悪のダートでは考えられない様な瞬間移動でした。
鞍上も「NF関連ご用達」友一Jで、なかなか派手な騎乗をしてくれました。
(あれで勝ち切っていれば言う事ありませんが。)

しかし、ネオの仔でこれだけの本格化、流石サンデー馬と言わざるを得ません。
勿論未勝利に終わる馬もいますので(私は2頭引きました)、一概には言えませんが、NF産の内でもやはりサンデー馬には奥がある馬が多いように感じます。
一見地味目に見える馬、最近ではメジャーエンブレムアエロリット、重賞6勝のフェイムゲームやほぼ4億円馬のサカラート等、余り目立たないところにキラリと光る宝石が隠れています。
これからも目を皿の様にして(笑)、そんな馬を見つけて行きたいと思います。

お気に入り一括登録
  • シリウス
  • ウェスタールンド
  • メジャーエンブレム
  • アエロリット
  • フェイムゲーム
  • サカラート

いいね! ファイト!

  • OZ-Kzさん

    あの直線は驚くの通り越して笑えました(笑)
    はまった感はありますがあんな馬持ちたいものです

    2018/10/03 22:25 ブロック

  • アッシュ☆さんがいいね!と言っています。

    2018/10/02 11:02 ブロック

  • トキノナミダさんがいいね!と言っています。

    2018/10/01 12:26 ブロック

  • Tourbillonさん

    スイートデルマー90さん
    血統もそうですが、一見地味目な厩舎からも活躍馬が飛び出してくるので注意が必要です。
    むしろそちらの方が難解かもしれません。
    地味目厩舎もサンデー馬を預かると張り切るのでしょうか?
    そこへの踏ん切りにはちょっと勇気が必要ですが。

    2018/10/01 11:50 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    やはり募集馬選別の際、NF首脳部の間でしっかりとした意思疎通がなされているんだと思います。
    一度確立したサンデーと言うブランド、今後も守り抜く意志が感じられますね。
    それに引き換え社台は・・・
    かつての栄光のイメージはどんどん崩れて行ってしまっています。
    寂しいですね。

    2018/10/01 11:25 ブロック

  • スイートデルマー90さん

    NF産のエイシンフラッシュやリアルインパクト、
    スマートファルコンの産駒あたりが
    面白そうな気がします(^^)

    でも真打はオルフェーヴルの牡馬!?

    2018/10/01 11:22 ブロック

  • スイートデルマー90さんがいいね!と言っています。

    2018/10/01 11:20 ブロック

  • シバサスケさんがいいね!と言っています。

    2018/10/01 11:01 ブロック

  • かぎしっぽさん

    一見、地味に映ってもラインナップされるからには訳があると言うところですね。
    それを見い出すには私はまだまだ勉強が必要です・・・

    2018/10/01 10:57 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2018/10/01 10:54 ブロック

1  2  次へ