スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< \(^o^)/\(^o^)/ドミナートゥス\(^o^)... ひとこと日記一覧 【祝!】リミットブレイク【障害2勝目】... >>

2018/10/21 15:52

まるであの「ハイセイコーとタケホープ!!」

大昔、私が生まれて初めて見たあの「伝説の菊花賞」を思い出しました!!
なかなか凄いレースでした。
やはりリュヌドールは大変な名繁殖になりそうです。

しかし、この馬とデビュー戦で接戦の2着したあの牝馬は既に引退ですか・・・

将来、フィエールマンと配合して下さい、是非(笑)

お気に入り一括登録
  • リュヌドール
  • フィエールマン

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    シバサスケさん
    タフなステイヤーは近年どんどん減っています。
    何とも寂しい事ですね。
    私にとっての「ザ・ステイヤー」は、そうだなぁ〜、グリーングラスですかね。
    スーパークリークも強かった!!

    2018/10/25 21:11 ブロック

  • Tourbillonさん

    KAGA-1さん
    ミスターシービーはシービークイン唯一の仔でした。
    その唯一の仔が3冠馬・・・
    何ともロマンのある話です。

    2018/10/25 21:08 ブロック

  • シバサスケさん

    最近は菊花馬らしい勝ち馬が少なく寂しいですね。
    マックイーンやライスシャワーの様な、ザU+2022ステイヤー的な馬が活躍する事が少なくなり残念です。

    2018/10/25 11:13 ブロック

  • シバサスケさんがいいね!と言っています。

    2018/10/25 11:09 ブロック

  • KAGA-1さん

    トウショウボーイも、クラシックだけなら1冠ですよね。
    フィエールマンが、新馬戦の競争相手を花嫁に、3冠馬の父になれたら、また1つ伝説の新馬戦が増えますね。

    2018/10/24 19:25 ブロック

  • KAGA-1さんがいいね!と言っています。

    2018/10/24 19:24 ブロック

  • かぎしっぽさん

    平成2年組ですね。
    私はメジロライアンから買っていました。(皐月賞馬ハクタイセイも同期ですね。)
    サンデー以前は多様な血統があり、血統を考察するのが楽しかったです。

    2018/10/21 22:34 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    平成の頭位で一番記憶に深いのは、何と言ってもアイネスフウジンのダービーです。
    あのダービーの感動は一生忘れられません。
    生涯でもBest3には入るレースかなぁ。
    若き日の武豊Jや横山典弘Jのレース振りも懐かしいですね。

    2018/10/21 21:57 ブロック

  • かぎしっぽさん

    私は昭和63年、平成元年くらいからなのでリアルタイムで経験された方の話しは興味深いです。
    ハイセイコーは芦毛の牝馬が好きと優駿で読んだ記憶があります。(私の始めた頃はハクタイセイ、ケリーバッグがいました。)
    私の菊花賞は初めて好きになった馬のサクラスターオーですね。
    昭和の血統がテスコボーイのサクラバクシンオーの流れしか残っていないのが残念です。

    2018/10/21 21:35 ブロック

  • Tourbillonさん

    かぎしっぽさん
    昔のレースネタは抱えきれない程持ってます(笑)ので、機会がある度にお披露目させて頂きます(笑)
    ハイセイコーとタケホープの菊花賞・・・昭和48年度のレースですね。
    ハイセイコーがスローペースに「これは堪らん」と三角で先頭に立ち、直線逃げ込みを図りますが、武邦に乗り変わったタケホープが直線鋭い伸び脚を見せ、ゴール前ハイセイコーを鼻差捕らえた伝説のレースです。
    杉本アナの名実況も忘れられません。
    私の競馬人生(?)はこのレースで作られたと言っても過言ではありません
    (⌒0⌒)/
    名レースでした。

    2018/10/21 20:18 ブロック

1  2  次へ