1584件のひとこと日記があります。
2019/03/10 15:52
龍王=ダノンプレミアム?
ダノンプレミアムが競走馬として龍王と同等、とか似ている、と言う訳ではありません。
キンカメの最高の後継馬が龍王である様に、ディープの最高の後継がプレミアムなのではないのか?と言う事です。
プレミアムは幾多の名馬、特に種牡馬として成功を収めた先輩達と、その身のこなし・品格・センス等々で、同等の匂いを感じます。
社台スタリオンのリクルーティング活動が動き出す気配(?)がプンプンしますね(笑)
しかし、社台SSが誇る2大種牡馬、キンカメとディープの最良の後継が、両方ともケイアイFの生産馬になったらこれは皮肉ですし面白いですね!!
-
昨日のダノンプレミアム、大昔の話で恐縮ですが、1975年のマイラーズCのキタノカチドキを思い出しました。
12戦10勝の2冠馬カチドキが、前走のオープンで2着に負けていたためもあって、タニノチカラ、牝馬のイットーに次ぐ3番人気。
レースは、カチドキの「俺を何だと思っているんだ!!馬鹿にするな!!」(と、感じる様な)快勝で、「流石!!」とファンを唸らせました。
昨日もあれだけの仕上がりなら、プレミアム、「格が違った」と言ったところでしょうか。 -
かぎしっぽさん
プレミアムは、ディープの仔にしては「素軽さ」を感じますよね。
種牡馬として成功するためには、この「素軽さ」が必要です。
(特に日本では)
これからが楽しみですね♪
まァ、まず社台SS入りは間違いないところだと思います。
いや、ひょっとすると、最近グングン成績を伸ばしているダーレーが横槍を入れてくるかも? -
かぎしっぽさん
自身の活躍距離よりも短い距離で活躍した産駒が後継種牡馬として成功する可能性を秘めていると私は思っています。
要はスタミナは母系から注入できるが、スピード(距離適性とは別もの)は父から受け継ぐと考えています。
続く父系は何処かでスピードに回帰して活力を取り戻している様に感じますので、ダノンプレミアムには私も大きな期待をしています(^o^) -
かぎしっぽさんがファイト!と言っています。
-
かぎしっぽさんがいいね!と言っています。
-
hawkyさんがいいね!と言っています。