スマートフォン版へ

マイページ

1584件のひとこと日記があります。

<< 【祝!】ルナステラ【2勝目】... ひとこと日記一覧 3強ダービー... >>

2019/05/20 14:34

ディープ牝馬で勝負?

結局、昨日のオークスもディープ仔のワン・ツー。
しかも2着はNF産ではなく社台F産のディープでした。

ディープ仔は産駒の絶対数が少なくなって、これから益々出資が困難になってくると思いますし、今年のサンデーはディープ仔で勝負を賭けるべきでしょうか?

でも牡馬は流石に高過ぎますし、やはり行けるとしたら牝馬なんでしょうが、牝馬は必要実績が高いからなぁ〜・・・

(西)ディープXコンドコマンド 牝 175万/口 8戦5勝 米G1X1、G2X2
(西)ディープXスウィートリーズン 牝 175万/口 11戦5勝 米G1X3
(東)ディープXステファニーズキトゥン 牝 200万/口 25戦11勝 米G1X5、G2X3

この3頭は喉から手が出る馬達です。
戦績からはステファニー18、血統からはコンドコマンド18かなぁ?
コンドコマンドは異色血統の雄Tiznowの直仔Tiz Wonderfulの仔で、Tiznowと言えば今やNFでも屈指の名繁殖タイタンクイーンTiznowの仔で、日本のターフでも実績が出ています。
ステファニースウィートも相当走りそうですし、「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」、みんな魅力一杯です。

問題は実績ですが、それが一番重い(笑)

お気に入り一括登録
  • コンドコマンド
  • スウィートリーズン
  • ステファニーズキトゥン
  • ステファニー
  • Tiznow
  • Tiz Wonderful
  • タイタンクイーン
  • スウィート

いいね! ファイト!

  • Tourbillonさん

    シバサスケさん
    私もディープの外れは結構引きました(笑)
    でも、全体的に見れば、「この馬のポテンシャルは上位条件に行っても通用するな」と思わせる出資馬はやはりディープ仔に多い様に思います。
    それにこれからは年間10数頭の産駒しか出てこないでしょうから、後々後悔しないためにもそろそろディープ仔で勝負を賭けないと・・・と言うのが本音です。
    回収率を念頭に置くと、ディープ仔と言う選択肢はまず有り得ませんが。
    ヒンドスタンの最晩年の産駒、テスコボーイの最晩年の産駒、セダンやパーソロン、ノーザンテーストの最晩年の産駒と言うのは、当時、宝石の様に光り輝いていましたからね。
    半分はノスタルジーなんでしょうが。

    2019/05/23 08:54 ブロック

  • シバサスケさん

    別のクラブですが、私はディープ産駒が全く走らず後悔しています(笑)
    これだけ良血の牝馬に種付けしているので、
    未勝利は勘弁して欲しいとぼやきたく成ります。(汗)
    確かにクラシックでは活躍しますが、古馬に成ってからの成長力も
    サンデーサイレンスと比べるとかなり物足りない気がします。
    現三歳のサンデーレーシングのディープ産駒も、第二希望でも出資出来きた
    グランアレグリアが活躍していますが、他の超高額牡馬は期待を裏切る状況となっている? (ダービーに出てこそのディープ産駒ですから)
    更に今の価格では、回収率を考えてしまうと厳しいですね。
    水を差す様なコメントになり申し訳ありません。



    2019/05/23 05:36 ブロック

  • シバサスケさんがいいね!と言っています。

    2019/05/23 05:10 ブロック

  • Tourbillonさん

    KAGA-1さん
    上の全姉も人気の1頭でした。
    ただ初仔のせいか惜しむらくは馬体が小さい。
    この仔は2番仔なので、もう少し大きく出ていれば・・・
    期待は大きいです。

    2019/05/20 21:44 ブロック

  • KAGA-1さん

    Stephanie's Kitten,ノーザンファームに輸入されてたんですね。
    2017も同父で、期待の表れでしょうか?
    母に似て、2歳から長く活躍できるといいですね。

    2019/05/20 20:24 ブロック

  • KAGA-1さんがファイト!と言っています。

    2019/05/20 20:08 ブロック

  • かぎしっぽさんがファイト!と言っています。

    2019/05/20 15:06 ブロック

  • かぎしっぽさんがいいね!と言っています。

    2019/05/20 15:06 ブロック